豚ばら肉と茄子の辛味噌炒め

はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211

茄子をレンジで加熱して時間短縮!辛味噌炒めの豚肉と茄子、美味しくてご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
豚ばら肉と玉ねぎの辛味噌炒めが好評だったので、今回は茄子と合わせてみました。

豚ばら肉と茄子の辛味噌炒め

茄子をレンジで加熱して時間短縮!辛味噌炒めの豚肉と茄子、美味しくてご飯がすすみます。
このレシピの生い立ち
豚ばら肉と玉ねぎの辛味噌炒めが好評だったので、今回は茄子と合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

茄子3本分
  1. 茄子 3本
  2. アク抜き用の水 適量
  3. 豚バラ肉(薄切り) 250g
  4. 玉ねぎ 2分1個
  5. しょうが(粗みじん切り) 1片
  6. 鷹の爪(輪切り) 1本
  7. オリーブ 小さじ2
  8. めんつゆ(3倍濃縮) 20cc
  9. 辛味噌
  10. ○味噌(家庭にあるもの) 大さじ2
  11. ○砂糖 大さじ1
  12. ○酒 大さじ2
  13. ○オイスターソース 小さじ1.5
  14. ○豆板醤 小さじ1.5
  15. 付け合わせ
  16. きゅーり 2分1本
  17. プチトマト 6個
  18. レタス 適量

作り方

  1. 1

    今回の材料です。

  2. 2

    茄子はピーラーで縦に縞模様に皮を剥きます。

  3. 3

    2の茄子を縦4分1に切ります。

  4. 4

    3の茄子を3等分に切り、水に5分さらしアク抜きをします。

  5. 5

    豚ばら肉は好みの大きさに切り、玉ねぎは1㎝位の四角に切ります。生姜は粗みじん切りにし鷹の爪は輪切りにします。

  6. 6

    ○を合わせて辛味噌を作ります。

  7. 7

    つけあわせの準備をします。レタスは一口大に切り、きゅーりは斜めの薄切り、プチトマトはへたを取ります。

  8. 8

    4の茄子をザルにあけ軽く水を切り、耐熱の器に入れ麺つゆをふりかけ全体になじませレンジで5分加熱します。

  9. 9

    8のレンジの加熱と同時にフライパンに生姜、鷹の爪を入れ加熱します。

  10. 10

    9で香りが立ってきたら玉ねぎを加えます。玉ねぎがしんなりした来たら豚肉を投入します、

  11. 11

    豚肉の色が変わるまで炒めます。

  12. 12

    8の茄子がレンジで加熱されました。
    豚肉の色が変わったらフライパンに入れ肉と一緒に炒めます。

  13. 13

    豚肉に8分位火が通ったので12の茄子を加えました。

  14. 14

    13が全体に混ざったら6の辛味噌を投入します。

  15. 15

    味噌を絡めながら豚肉に完全に火を通します。

  16. 16

    15で豚肉に火が通ったら、皿にレタスをひき、その上に15の辛味噌炒めを盛り付けます。

  17. 17

    16に7のきゅーりとプチトマトを飾って完成です。

コツ・ポイント

茄子を切り水に晒してから、耐熱皿にいれレンジで加熱してから豚ばら肉とあわせ炒め味付けをします。(暑い時期には少しでも早く火のそばから離れたいです。)
付け合せに夏野菜を添えると見た目が変わり食が進みます。
レンジを使い茄子に加熱し時間短縮

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211
に公開
最近自分で料理を作って食べていますが、「食卓にビールとお花があればより美味しく」がモットーです。
もっと読む

似たレシピ