ササミとチーズとベジタブルの香草焼き

みさこ^ω^
みさこ^ω^ @cook_40224740

ササミでカロリーを抑えます。アボカドとチーズがとろりとして良いコンビネーションです。
このレシピの生い立ち
ササミが安かったので買った。揚げ物が食べたいけど揚げ物したくないので、代わりにこれを。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人
  1. ささみ 8本
  2. にんじん 1
  3. アボカド 1/4
  4. チーズ 2枚
  5. パン粉(衣用) 適量
  6. 片栗粉 適量
  7. 一個
  8. ☆オレガノ(乾燥) 適量
  9. ☆バジル(乾燥) 適量
  10. 塩コショウ 適量
  11. 白ワイン(または酒) 適量

作り方

  1. 1

    人参を千切りして、少量の水と耐熱皿に入れてレンジで3分ほどチン(下ゆで)。アボカドを薄く切る。

  2. 2

    ササミの筋を取り、包丁を入れて平らにしたら、叩いて薄くし、塩コショウで軽く下味をつける。

  3. 3

    パン粉適量にオレガノ・バジル(なければ、どちらかだけでよい)を混ぜる。卵を溶いておく。

  4. 4

    チーズを載せやすい大きさに切り、ササミの上にチーズ、人参、アボカドを載せ、くるくるとロール状に巻く。

  5. 5

    ④でできたものに片栗粉を軽くまぶし、溶き卵につけ、③の香草+パン粉をまぶす。

  6. 6

    少し多めにオリーブオイル(普通の油でも可)をフライパンにひいて、弱火~中火で焼いていく。途中で白ワインを少々入れる。

  7. 7

    キレイに焦げ目がついたら完成!(ササミですし、薄く伸ばしてあるので火が通りやすいです)

コツ・ポイント

もっとカロリーを抑えたい場合は、油で焼かずにトースターorオーブンで焼いてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

みさこ^ω^
みさこ^ω^ @cook_40224740
に公開
ひとりぐらし大学生
もっと読む

似たレシピ