えんどう豆と茹で干し大根と芋のお味噌汁

ミッキーアン @mickey_anne
父の大好きなえんどう豆と芋のお味噌汁。今日は長芋と茹で干し大根を入れて。野菜の甘みを感じられるお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
お豆の美味しい季節に作る、我が家のお味噌汁。芋・乾物の甘さも楽しめる素朴な味です。父の大好きなお味噌汁のひとつです。おかずが少ないときなど具沢山でいただいたりしています。
えんどう豆と茹で干し大根と芋のお味噌汁
父の大好きなえんどう豆と芋のお味噌汁。今日は長芋と茹で干し大根を入れて。野菜の甘みを感じられるお味噌汁です。
このレシピの生い立ち
お豆の美味しい季節に作る、我が家のお味噌汁。芋・乾物の甘さも楽しめる素朴な味です。父の大好きなお味噌汁のひとつです。おかずが少ないときなど具沢山でいただいたりしています。
作り方
- 1
茹で干し大根(切り干し大根)は水で洗って水気をきる。今回戻さず鍋に入れ、煮ながら戻します。
- 2
長芋は皮をむき5ミリ厚さの半月切りにして水にさらし、シイタケは石づきをとって薄切りに、えんどう豆は鞘からはずして洗う。
- 3
鍋にだし汁と1・2を入れて火にかける。沸騰すればアクをすくい、酒を加えて弱火で10分ほど加熱する。
- 4
※今日はいりこでだしを取りました。お好きなだし汁でどうぞ。
- 5
味噌を溶き入れて火を止め、器に入れてお好みで小口葱を振る。一味・七味を振ってどうぞ。
- 6
打ち豆と豆腐もプラスして具沢山お味噌汁にしても。
コツ・ポイント
お味噌・おだしはご家庭にあるものでご家庭の味に仕上げてください。芋・きのこはお好みのものをお使いください。冷凍のグリーンピースを使う場合は3でお湯が沸騰してから加えてください。
似たレシピ
-
茹で干し大根と干し野菜のお味噌汁 茹で干し大根と干し野菜のお味噌汁
茹で干し大根と家で干したかぼちゃ・椎茸を使ったお味噌汁。素材の味が濃厚でお日様の味?独特の風味・甘味を味わってください。 ミッキーアン -
-
しゃっきり♬切り干し大根のおみそ汁 しゃっきり♬切り干し大根のおみそ汁
切り干し大根を、そのまま入れてしまうだけのお手軽おみそ汁デス。栄養価の高い切り干し大根の甘みが出て、シャキっとした食感もたまらな~い✿✿✿ よぅこサン -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19228550