おつまみ☆砂肝の筋ぽん☆

ayamiki
ayamiki @cook_40051375

砂肝の下処理後の白い筋をおつまみにしてみました。あごが鍛えられます。笑。もちろん、砂肝そのものを使ってもいいですよ☆
このレシピの生い立ち
「おうち焼き鳥」の準備をしているときに出た、砂肝の白い筋。捨ててしまうのはもったいないなと思い、ポン酢で炒め煮にしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1~2人分
  1. 砂肝の下処理後で出た白い筋 1パック分
  2. ごま油orバター 大さじ1
  3. ゆずぽん(お好きなポン酢) 大さじ3

作り方

  1. 1

    砂肝の下処理で出た白い筋を適当な大きさ(小さ目がおすすめ)に切る。

  2. 2

    小鍋にごま油(バター)を熱し、1を炒める。軽く火が通ったところでゆずぽんを入れ、少し煮詰めたらできあがり☆

  3. 3

    ☆できあがったものに小ねぎやあさつきを散らすとさらにいいと思います。

コツ・ポイント

☆筋は小さ目にカットした方が食べやすいです。
☆ごま油でもバターでも、お好きな方でどうぞ!違った味わいでどちらもおすすめです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ayamiki
ayamiki @cook_40051375
に公開
簡単でおいしいものが大好き!
もっと読む

似たレシピ