鶏ミンチで簡単つくね

つっちぃぃぃ @cook_40074010
余り物の材料を入れて、巻いてしまえば何でも美味しく召し上がれます♡
このレシピの生い立ち
塩麹とか入れなくても、大丈夫(・∀・)
生姜とにんにく本当は入れたかったー(゚∀゚)
鶏ミンチで簡単つくね
余り物の材料を入れて、巻いてしまえば何でも美味しく召し上がれます♡
このレシピの生い立ち
塩麹とか入れなくても、大丈夫(・∀・)
生姜とにんにく本当は入れたかったー(゚∀゚)
作り方
- 1
3センチから5センチの5ミリ角に切ったごぼうと人参を下ゆでします♡
- 2
鶏ミンチに※の調味料を加えて良く混ぜます。
- 3
下ゆでした1を2のタネにまいていき、熱したフライパンに入れます。
- 4
塩麹を入れている場合、焦げやすいので、水を入れ水がなくなるまで蒸し焼きにします。
- 5
4を一旦フライパンから取り出し、☆の調味料を入れテリヤキソースを作り水溶き片栗粉でとろみをつけます♡
- 6
4を5のフライパンに戻してよく絡ませたら完成ーヽ(^0^)ノ
コツ・ポイント
今回生姜とにんにくがなかったので、急遽味噌で代用しました。生姜とにんにくを入れても、とても美味しくなると思います♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お弁当やおつまみにも☆簡単☆鶏みそつくね お弁当やおつまみにも☆簡単☆鶏みそつくね
材料少なく、手間いらず!お弁当にもう一品…そんなときの作り置きに!しっかり味で冷めても美味しく食べられます☆ minyokazu -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19228701