簡単!鶏ひき肉で☆つくねハンバーグ

yoruka9260 @cook_40110083
安い鶏ミンチで作る、簡単つくねハンバーグです☆材料を混ぜて、こねて、焼くだけで簡単!
このレシピの生い立ち
小学生の頃、オレンジページで見て、初めて作ったハンバーグです。
簡単!鶏ひき肉で☆つくねハンバーグ
安い鶏ミンチで作る、簡単つくねハンバーグです☆材料を混ぜて、こねて、焼くだけで簡単!
このレシピの生い立ち
小学生の頃、オレンジページで見て、初めて作ったハンバーグです。
作り方
- 1
水で戻したわかめは粗みじんぎりに。白ねぎはみじん切り、生姜はすりおろす。
- 2
ボールに、鶏ひき肉と①、片栗粉、しょうゆを入れて、粘りが出てひき肉の粒が無くなるまで混ぜる。
- 3
形を整え、フライパンで焼く。まずは強火で外を固める。
- 4
両面に焦げ目がついたら、分量外の水を少量加え、弱火にしてフタをし、蒸し焼きにする。
- 5
中まで火が通ったか、竹串などでさしてみる。ひき肉がくっついてこなければOK。
- 6
☆をあらかじめ合わせておき、中火にし、ハンバーグの上からかけて少し煮込む。(照り焼きになる感じ)
- 7
☆の液にとろみがつき、ハンバーグに味がつけば出来上がり!
コツ・ポイント
分量を量って作ったことがないので、だいたいの目安になっている・・・と思います(;´∀`)わかめ以外にも、ひじきでもいいですって雑誌に書いてた気が。大葉をいれて、ポン酢などであっさりでも☆いつも小さいのをたくさん作って冷凍保存してます☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
青じそ入り ふんわりつくねハンバーグ 青じそ入り ふんわりつくねハンバーグ
青じそ(大葉)を混ぜ込んだふわふわハンバーグです。味付けはつくね風タレを絡めています。おかずには勿論、酒の肴やお弁当に♬ ぽろっとQちゃん -
-
混ぜて焼くだけ♪簡単つくねハンバーグ☆ 混ぜて焼くだけ♪簡単つくねハンバーグ☆
☆つくねハンバーグ☆人気検索No.1になりました!2012.9.22とにかく覚えやすい分量&少ない材料です! CookLori -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17940083