作り方
- 1
ほうれん草はざく切りにして塩を入れた水で茹で、水にさらして絞る
- 2
しらすをフライパンで少し炒る
- 3
アラスカを半分に切り、割く
- 4
①~③と醤油、ごまを入れて混ぜる
コツ・ポイント
息子に邪魔をされながら作ったのでキッチン汚い(笑)
醤油は味を見ながら大さじ1位でいいかと思うます。
胡麻は息子に大量に入れられました…
麺つゆ+酢で作るのも美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
見た目より美味しい!ほうれん草の和えもの 見た目より美味しい!ほうれん草の和えもの
おひたしを食べてくれないパパでも食べてくれる一皿です。トースターで加熱するのでほうれん草をゆでる以外お鍋を汚しません。簡単なのに、見た目よりも食べると美味しい♪こったんママ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19228841