【簡単・おやつ】シンプルチョコスコーン

ネネノキッチン @nene_no_kitchen_
さっくさくのスコーン♡シンプルな配合で色んな味にアレンジが効く基本のレシピ♡バレンタインチョコ焼き菓子部門参加中〜
このレシピの生い立ち
薄力粉を使って作れるスコーンの配合を考えてみました。覚えやすい分量でシンプルにまとめました。
【簡単・おやつ】シンプルチョコスコーン
さっくさくのスコーン♡シンプルな配合で色んな味にアレンジが効く基本のレシピ♡バレンタインチョコ焼き菓子部門参加中〜
このレシピの生い立ち
薄力粉を使って作れるスコーンの配合を考えてみました。覚えやすい分量でシンプルにまとめました。
作り方
- 1
★の材料をボウルにいれホイッパーでよく混ぜる。
- 2
角切りにしたバターを1に加え、手でバターをつぶしながら練り込む。
- 3
バターが粉類となじんできたら牛乳を加え、生地がまとまるまでこねる。(水分が足りない場合は牛乳で調整してください)
- 4
まとまった生地にチョコを混ぜ込む。
- 5
1.5cmほどの厚さの丸型にのばす。ケーキカットのようにカットし鉄板に並べる。
- 6
オーブンを170度に余熱。20分焼く!!
- 7
完成です〜!!厚みのあるさっくさくスコーンができます♪♪
- 8
ちょこっとお友達にプレゼントにも♡紅茶と一緒にティータイムにも♡子どもの朝ごはんにもぴったり!アレンジが効きます♡
- 9
抹茶ver.はこちら!『 ID: 19227028 』
- 10
3/6 チョコチップスコーンで1位を、いただきました^^いつもつくれぽを届けてくださる皆さんありがとうございます♡
- 11
Instagram☞@nene_no_kitchen_も続々更新中です(*´-`)ぜひご覧ください♩
コツ・ポイント
バターは溶かさず、角切りにして粉物にすりあわせること!さっくり仕上がるポイントです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
料理教室直伝スタバ風♪チョコスコーン基本 料理教室直伝スタバ風♪チョコスコーン基本
形を変えることで食感も変わってきます。昔料理教室で習った基本のスコーンをチョコレート入りにアレンジしました! CMB
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19229375