フライパン1つで レタスチーズ炒め

hugge38
hugge38 @cook_40026655

パンを焼きながらフライパン1つで楽勝朝食。
このレシピの生い立ち
朝は忙しい!パンを焼きながら、野菜も食べよう

フライパン1つで レタスチーズ炒め

パンを焼きながらフライパン1つで楽勝朝食。
このレシピの生い立ち
朝は忙しい!パンを焼きながら、野菜も食べよう

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 「明治北海道十勝スマートチーズ 2個
  2. レタス 3枚
  3. 2個
  4. ニンジン(角切り) 1/3本
  5. 牛乳 大1
  6. 塩・こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    レタスはちぎりながら洗い、ニンジン・チーズは角切り(今日は魚肉ソーセージも入れました)ボウルに卵と牛乳を一緒に混ぜる。

  2. 2

    フライパンに油をひき、ニンジンを炒め→レタスしんなりしたら、卵を入れて塩・こしょうで味を調える。

  3. 3

    卵が野菜と絡まり、半熟程度になったら、蓋をして予熱で30秒。
    お皿に盛って出来上がり☆

コツ・ポイント

「明治北海道十勝スマートチーズ」は味がしっかりついているので、何もつけなくても十分おいしいです。
テフロン加工のフライパンなら油はひきません(カロリーオフ!!)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hugge38
hugge38 @cook_40026655
に公開
「てーげー」とは沖縄弁で「てきとう」という意味だそうで・・・いい意味で「アバウトだけど美味しい」をテーマに簡単且つ美味しいレシピ考案中です。
もっと読む

似たレシピ