バンノックもどき

焼いてから冷凍保存が利くので、パンの無い時に重宝します。
ジャムや、メープルシロップをかけるとおやつにもなりますよ。
このレシピの生い立ち
料理の師匠から教わった、フライパンで焼くスコーンのようなもの。
師匠は「バンノック」って言ってたけど、自分でレシピを調べたら何か違う。
パンの代わりになるので、作って冷凍しておくと便利。
この所、パンと乳製品の入手が困難なので。
バンノックもどき
焼いてから冷凍保存が利くので、パンの無い時に重宝します。
ジャムや、メープルシロップをかけるとおやつにもなりますよ。
このレシピの生い立ち
料理の師匠から教わった、フライパンで焼くスコーンのようなもの。
師匠は「バンノック」って言ってたけど、自分でレシピを調べたら何か違う。
パンの代わりになるので、作って冷凍しておくと便利。
この所、パンと乳製品の入手が困難なので。
作り方
- 1
小麦粉・ベーキングパウダー・塩・砂糖を合わせて振るい、ボールに入れる。
- 2
バターを5mm角位に刻み、1の中に入れ、そぼろ状になるように、手で擦り混ぜる。
- 3
ヨーグルトを入れ、練らないように気を付けながら、ゴムベラで混ぜ、生地をまとめる。まとまらない場合は水を足す。
- 4
手とまな板に打ち粉をして、生地を取り出し、8~10分割する。
- 5
厚さ1cm位の円盤型に成型する。
この状態で冷凍すると3日程持つ。 - 6
油を引いて熱したフライパンに生地を乗せ、中火で片面7~8分、焼き色が付くまで焼く。
- 7
焼き上がったら冷まして、個別にラップして冷凍保存1週間から10日程可能。
- 8
うちでは、ストーブで焼いてます。食べる時は温めて下さい。
コツ・ポイント
割とアバウトにやっても、美味しく出来ます。
牛乳やプレーンヨーグルトが手に入らなくても作れます。
よく使うのが、コンビニなどで売っている、ブルガリアの150gパック。
あれは加糖してあるので、使う時は砂糖の量を半分にしてます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
簡単スコーン"Scone " 簡単スコーン"Scone "
材料をきちんと計れば失敗の無い簡単スコーンです。冷凍保存も効くから、食べたい時は取り出してそのままオーブンで焼けばOK!!おやつに、朝食に 嬉しい冷凍庫常備品です。 filippa_j -
-
-
-
その他のレシピ