楽々さっぱり春巻き

Ryuuseiママ
Ryuuseiママ @cook_40071266

いつもの春巻きをアレンジ。先にお肉を炒めそれ以外の具材は生でもいいからお手軽な春巻き、カラシ醤油でおいしいょ★
このレシピの生い立ち
いつもの春巻きとちょっと変えて、野菜の旨味が楽しめる春巻きが食べたかったので★後は、しっかり皮をのり付けしなくても中身が漏れだすことがないです。

楽々さっぱり春巻き

いつもの春巻きをアレンジ。先にお肉を炒めそれ以外の具材は生でもいいからお手軽な春巻き、カラシ醤油でおいしいょ★
このレシピの生い立ち
いつもの春巻きとちょっと変えて、野菜の旨味が楽しめる春巻きが食べたかったので★後は、しっかり皮をのり付けしなくても中身が漏れだすことがないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. 春巻きの皮
  2. 豚肉 200㌘
  3. 干し椎茸 8個ぐらい
  4. 竹の子水煮
  5. 長ネギ
  6. 人参 半分
  7. ピーマン 3個
  8. 春雨 適量
  9. しおこしょう

作り方

  1. 1

    豚肉を細ぎりにしてフライパンで焼き、塩こしょうでしっかりめに味をつける。

  2. 2

    野菜を千切りにする。ピーマンはあまり細くしない。人参は気持ち細めに!

  3. 3

    春雨は湯がいて水をきっておく。冷めたら野菜とお肉春雨を合えて片栗粉を全体にまぶす。

  4. 4

    春巻きの皮で包み、高温で色よくパリッと揚げたら出来上がり!お好みでカラシ醤油なんかあうよ◎

コツ・ポイント

野菜の食感が楽しめるように揚げすぎないようにしてください★片栗粉は少しだけトロッとさせたくて入れました。残りの具材は中華丼にしたりやきそばにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Ryuuseiママ
Ryuuseiママ @cook_40071266
に公開
一歳になったちびと一緒に毎日のんびり過ごしてます日常の手料理、お菓子などを載せていけたらいいなーとおもいます
もっと読む

似たレシピ