レタススープ

ミルみるっち
ミルみるっち @cook_40052062

さっぱりした簡単スープです。レタスはさっと火を通すぐらいがおいしいです。
このレシピの生い立ち
レタスの外葉がサラダに使うには固いけど、捨てるのも、もったいないので スープに入れてみました。

レタススープ

さっぱりした簡単スープです。レタスはさっと火を通すぐらいがおいしいです。
このレシピの生い立ち
レタスの外葉がサラダに使うには固いけど、捨てるのも、もったいないので スープに入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. レタスの葉 3~4枚
  2. 人参 1/2本
  3. ロースハム 3枚
  4. 鶏がらスープの素 小さじ3~4ぐらい
  5. 小さじ2/3
  6. 醤油 適量
  7. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    レタスの葉は食べやすいサイズにちぎる。人参は細目に切る。ハムは3つに切って さらに5㎜幅に切る。

  2. 2

    鍋に水3カップ・人参を入れて煮る。ハムスープの素を入れ中火にかける。煮立ってきたら塩・こしょう・しょうゆを加える。

  3. 3

    最後にレタスを加えてひと煮立ちしたら 火をとめ 器に盛る。

コツ・ポイント

人参はなくてもどちらでもいいです。醤油はかおりづけ程度なので 少量でいいです。なくてもおいしくできます。レタスを入れてからは 歯触りを残すため 煮すぎないほうがおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミルみるっち
ミルみるっち @cook_40052062
に公開
3人のこどものママです。 子どもたちも大きくなり、料理、お菓子など一緒に作ることも増えました。子どもたち&主人が喜ぶご飯&お菓子作りを頑張ろうと思ってます。 お弁当が二人分になり、彩りよく、バランスのよいものをと心がけてます。
もっと読む

似たレシピ