作り方
- 1
いわしの頭を落とす
- 2
おなかに3CMほど切り目を入れて、はらわたを取りだす。ひっぱると簡単に取れる。水で少し洗う。
- 3
手で、切り目に合わせてしっぽまで、そのまま裂いていく。
- 4
手で、頭側から背骨を外す、しっぽのところでパキっと折って取り外す。
これも簡単に外れる。 - 5
おなかのところに少し小骨が残っているので、気になれば包丁で切りおとす
コツ・ポイント
水で洗うのは、はらわたを取る時のみ。
似たレシピ
-
❀母の味*いわしのカレー粉焼き* ❀母の味*いわしのカレー粉焼き*
【★話題入り★フォルダ505人超】❀母から教わった魚料理で❀お魚ブームの頃良く子供に作ってあげたメニュー✨簡単で美味しい mamaRD -
魚いわしのさばき方♪簡単手びらき 魚いわしのさばき方♪簡単手びらき
TomoGoQoo さん、つくれぽありがとう!簡単なイワシをさばく方法初めてでも簡単にできる格安イワシで晩御飯を 漢方薬のタカキ大林店
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19224964