ほうれん草のバターチキン(インドカレー)

アンダーセン
アンダーセン @cook_40227790

材料は多いですが、とっても簡単で本格的なインド料理の味となります。チャトニーとチャパティでいっしょに頂くのがお勧め。
このレシピの生い立ち
インド料理本のレシピに、ほうれん草とパームシュガーを追加してつくってみると・・・なんと! オリジナルのものよりも美味しく出来上がったのでご紹介したくなったレシピです。 是非お試しください。

ほうれん草のバターチキン(インドカレー)

材料は多いですが、とっても簡単で本格的なインド料理の味となります。チャトニーとチャパティでいっしょに頂くのがお勧め。
このレシピの生い立ち
インド料理本のレシピに、ほうれん草とパームシュガーを追加してつくってみると・・・なんと! オリジナルのものよりも美味しく出来上がったのでご紹介したくなったレシピです。 是非お試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. オリーブオイル 小さじ1
  2. バター 小さじ2
  3. 鶏もも肉 1Kg
  4. おろし生姜 大さじ1
  5. コリアンダーパウダー 小さじ2
  6. クミンパウダー 小さじ2
  7. ガラマサラ 小さじ1
  8. チリパウダー 小さじ1/4
  9. 角切り/又はホールトマト 1缶
  10. パームシュガー/又は黒砂糖 大さじ1
  11. ナチュラルヨーグルト 1/3カップ
  12. 生クリーム 1/2カップ
  13. ほうれん草 1束
  14. コリアンダー 少々(飾り用)
  15. アーモンドフレーク 少々
  16. チャパテ 1人前4枚程度
  17. チャトニー お好みで
  18. たまねぎ 大1個半又は小3個

作り方

  1. 1

    バター小さじ1をフライパンに入れ、一口サイズにカットした分量のチキンを少し色がつくまで強火で炒めます。

  2. 2

    炒めたチキンは別皿に取り分け、残りのバター小さじ1をフライパンにいれ、おろし生姜を中火で1分ほど炒めます。

  3. 3

    コリアンダー、クミン、ガラマサラ、チリパウダーを追加し30秒ほど炒め、その後みじん切りのたまねぎを入れ黄金色に炒めます。

  4. 4

    次に缶トマト1とほうれん草1束をお好みのサイズに切ったものを追加し、10分ほど煮た後にパームシュガー大さじ1を加えます。

  5. 5

    ここで取り分けておいたチキン、ヨーグルトそして生クリームを追加し、チキンに火がとおるまで約10分ほど煮込みます。

  6. 6

    最後にアーモンドフレークとコリアンダーをトッピングしてできあがり!できれば同時進行でチャパティも手際よく焼いていきます。

  7. 7

    お好みのチャトニーを添えて一緒にいただくとより美味しくいただけます。お勧めはマンゴやミックスべジチャトニー。

コツ・ポイント

チャパティーは既に出来上がった冷凍品を使用。頂く寸前にフライパンで少し焦げ目がつくまで焼いていただきます。冷凍品でも香ばしい薫りがして、とっても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アンダーセン
アンダーセン @cook_40227790
に公開
海外に住んでいると時々日本の味が恋しくなるもの。いつも皆さんのレシピを参考にさせて頂き、とっても助かってます!オリジナルのレシピがご紹介できるように早くなりたいな。どうぞ宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ