圧力鍋でキノコたっぷり旨々ビ−フカレー 

うにらさん
うにらさん @cook_40055065

簡単なのにキノコの旨味で本格的な味に☆
圧力鍋を使うので時短になります
このレシピの生い立ち
市販のカレールーが苦手なので作り始めました。
圧力鍋を使うのですぐ出来ます。

圧力鍋でキノコたっぷり旨々ビ−フカレー 

簡単なのにキノコの旨味で本格的な味に☆
圧力鍋を使うので時短になります
このレシピの生い立ち
市販のカレールーが苦手なので作り始めました。
圧力鍋を使うのですぐ出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4、5人分
  1. カレー用肉 500g
  2. 天然塩  小さじ1
  3. コショウ 少々
  4. カレー粉 大さじ2~
  5. 薄力粉 大さじ2
  6. 玉ねぎ(薄切り) 大2個
  7. にんにく(みじん切り) 2片
  8. しょうが(みじん切り)  小1片 
  9. バター 大さじ1 
  10. 水煮トマト(完熟うらごしトマト300gを使用) 1パック
  11. 1.2ℓ
  12. 好みのキノコ 3パック位
  13. 醤油 大さじ1
  14. 味噌 大さじ1
  15. ケチャップ、ソース 少々

作り方

  1. 1

    牛肉をビニール袋に入れ、塩、コショウ、カレー粉を加え、口を閉じて全体に良くまぶしつけます。 

  2. 2

    薄力粉を加えて口を閉じ、まぶしつけます。

  3. 3

    温めたフライパンにバター小さじ2を溶かし、牛肉の表面をこんがりするまで中火で焼き色をつけ、圧力鍋に移します。 

  4. 4

    同じフライパンにバター小さじ1を足し、にんにく、しょうが、薄切りにした玉ねぎを少し色付くまで炒めます。

  5. 5

    圧力鍋に移し、水、トマト、を加え蓋をして加圧。10分加圧したらそのまま圧が下がるまで待ちます。 

  6. 6

    味噌と醤油、ケチャップ、ソース等で味を調えます。お好みでカレー粉も足してください。

  7. 7

    ほぐしたきのこを加えます。(今回は舞茸、しめじ、マッシュルームを使いました)  

  8. 8

    ごはん、茹で玉子、茹でたブロッコリーを添えて。

コツ・ポイント

とろみが欲しい時は水で溶いたコーンスターチを少し加えます。
カレー粉はメーカーによって辛味や風味が異なるので量を加減してください。 

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うにらさん
うにらさん @cook_40055065
に公開
Instagram @unira2 ほぼ毎日、主に夕食日記を投稿しています良かったら遊びに来てね^^食べることが大好き❤家族が喜ぶ顔を見るのはもっと好き❤娘や孫に伝えたいレシピ達ですよろしくお願いいたします<(_ _)>☆つくれぽくださった方へお礼を伝える術が無いのが心苦しいです心からの感謝の気持ちをこの場でお伝えいたします✨ありがとうございます<(_ _)>
もっと読む

似たレシピ