春野菜のマヨベーコン炒め

希吏☆ @cook_40214423
ビタミンB、ビタミンC、βカロテン、カリウム、カルシウム、食物繊維が豊富なスナップエンドウを美味しく簡単に
このレシピの生い立ち
簡単に美味しく旬の野菜をたっぷり食べたくて。マヨネーズが苦手な人でも美味しく食べられます。
春野菜のマヨベーコン炒め
ビタミンB、ビタミンC、βカロテン、カリウム、カルシウム、食物繊維が豊富なスナップエンドウを美味しく簡単に
このレシピの生い立ち
簡単に美味しく旬の野菜をたっぷり食べたくて。マヨネーズが苦手な人でも美味しく食べられます。
作り方
- 1
スナップエンドウはスジを取り除いておく。アスパラガスは下半分をピーラーで皮を剥いて4等分に切っておく。
- 2
ぶなしめじは石づきを取り除いて、食べやすい大きさに分けておく。ベーコンは5mmの細切りにしておく
- 3
沸騰したお湯に塩少々(分量外)を入れ、スナップエンドウ、アスパラガス、ぶなしめじを入れて2分ほどさっと茹でる。
- 4
熱したフライパンにマヨネーズとベーコン、茹でた野菜を加え炒める。
- 5
コショウで味を整えて出来上がり
コツ・ポイント
炒める時に、プチトマトやコーン(冷凍)、舞茸などお好きな野菜を加えてボリュームアップしても。
どんな野菜でも美味しく食べられると思います。
別に炒めた炒り卵を合わせると彩りも春らしくなります
似たレシピ
-
美人COMPANY 切干大根ベーコン炒め 美人COMPANY 切干大根ベーコン炒め
カルシウム、ビタミンB1、B2、鉄分、食物繊維など、栄養素が豊富な切干し大根を炒め煮で美味しく頂いちゃいます! 美人COM -
-
-
夏バテ予防!スイスチャードのにんにく炒め 夏バテ予防!スイスチャードのにんにく炒め
カロテン、ビタミンE,カルシウムやマグネシウム、鉄分などミネラルも豊富。カリウムも豊富で夏バテや高血圧予防にも! Little Darling -
-
スナップえんどうと豚肉の中華炒め スナップえんどうと豚肉の中華炒め
スナップえんどうとパプリカは抗酸化作用を持つβカロテンやビタミンCが豊富で、生活習慣病の予防に有効な食べ物です♪ マルゼン薬局*栄養士 -
-
スナップえんどうのきんぴら炒め☆ スナップえんどうのきんぴら炒め☆
春の旬の野菜♡スナップえんどう。食物繊維やβカロテン、ビタミン、カリウムが豊富♬さっときんぴら炒めにして召し上がれ♡ ☆ののママキッチン -
-
-
-
セロリのオリーブオイル炒め ポン酢ひたし セロリのオリーブオイル炒め ポン酢ひたし
ポン酢とオリーブオイルがマッチして無限、間違いなし!カリウム、食物繊維、ビタミンC、βカロテン、ビタミンEなど、栄養豊富なセロリをおいしく食べましょう╰(*´︶`*)╯ avocado72
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19231227