ほっこり煮物

桜とゆず
桜とゆず @cook_40225509

分量が少し違ってたので改善しましたm(__)m
色々なお野菜でほっこりとした煮物を(*^^*)
お好きな食材で♪
このレシピの生い立ち
我が家で一番頻繁に作ってるかもしれないです。献立に迷ったら必ず作ります(ˊ˘ˋ*)

ほっこり煮物

分量が少し違ってたので改善しましたm(__)m
色々なお野菜でほっこりとした煮物を(*^^*)
お好きな食材で♪
このレシピの生い立ち
我が家で一番頻繁に作ってるかもしれないです。献立に迷ったら必ず作ります(ˊ˘ˋ*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 厚揚げ 1袋
  3. にんじん 1/2個
  4. れんこん 1個
  5. ごぼう 1本
  6. 絹さや 1パック
  7. 500cc
  8. だしの素 大さじ1強
  9. 大さじ4
  10. みりん 大さじ4
  11. 砂糖 大さじ2
  12. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏もも肉、厚揚げは一口大に切る。

  2. 2

    にんじん、れんこんは皮を剥いて乱切りに。

  3. 3

    ごぼうは包丁の背でこそぎ取り、水洗いし2~3㎝幅で斜め切りに。

  4. 4

    絹さやは筋を取っておく。

  5. 5

    大きめの鍋に水と厚揚げを入れ沸騰させ、だしの素、鶏もも肉を入れる。

  6. 6

    鶏もも肉の色が変わってきたら、絹さや以外の食材、酒、みりん、砂糖、醤油を入れ蓋をして弱火~中火で15分程煮る。

  7. 7

    にんじんが出来たら絹さやを入れ、火を止め蓋をして暫く置いておく。

  8. 8

    暫く置いたら一煮立ちさせ、出来上がりです。

  9. 9

    手羽元、里芋、大根、にんじん、厚揚げで。

  10. 10

    筍、こんにゃく、にんじん、れんこん、鶏もも肉で。

  11. 11

    手羽中、ししとう、れんこん、里芋で。

  12. 12

    スナップえんどう、れんこん、鶏もも肉、厚揚げ、鷹の爪を加えてピリ辛にしても。

コツ・ポイント

煮えたら暫く置いておくことで味がしっかり染み込むので、必ず置いておいてください。砂糖、醤油の量は味見をしながら好みに調節しても。食材を色々変えてバリエーション豊富に♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桜とゆず
桜とゆず @cook_40225509
に公開
やんちゃな5歳と3歳の息子のママ。子供達に振り回されながら、好きな料理やお菓子作りを楽しんでます♪
もっと読む

似たレシピ