セロリのきんぴら

シナコお料理ラボ
シナコお料理ラボ @cook_40128074

セロリの葉っぱまで利用するエコ料理。
このレシピの生い立ち
大量に買ったセロリなかなか使い切れないので、きんぴらにしてみました。

セロリのきんぴら

セロリの葉っぱまで利用するエコ料理。
このレシピの生い立ち
大量に買ったセロリなかなか使い切れないので、きんぴらにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. セロリ 2本
  2. 白ごま 大さじ1
  3. a 酒 大さじ1
  4. a みりん 大さじ1
  5. a 醤油 大さじ1
  6. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    セロリの茎は長さ5cm太めの千切り、葉は手で適当にちぎる。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、セロリの茎、葉の順で炒め、油がまわったらaを上からかける。

  3. 3

    汁気がなくなる、炒め合わせる。

  4. 4

    仕上げにごまを加え、混ぜる。

コツ・ポイント

汁気がなくなるまでしっかり炒め合わせましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シナコお料理ラボ
に公開
とにかく食べることが大好き。朝起きて布団の中で「今日は何を食べよう」と考えるのが、至福の時間。食いしん坊の夫と育ち盛りの2人の男子の母。
もっと読む

似たレシピ