豆腐そぼろ♪。

ホッと☆食堂 @cook_40050955
『そぼろ』にすれば、淡白な豆腐もたくさん食べられます♪ご飯にいっぱいかけていただきましょう^.^!。
このレシピの生い立ち
とってもヘルシーな豆腐をたくさん食べてもらいたくて。「料理のための清酒」で、淡白な味の豆腐にコクと旨みをプラスされました。新米の季節なので、子供はもちろん、大人もご飯がおいしくいただける「ごはんのお供」を考えてみました。
豆腐そぼろ♪。
『そぼろ』にすれば、淡白な豆腐もたくさん食べられます♪ご飯にいっぱいかけていただきましょう^.^!。
このレシピの生い立ち
とってもヘルシーな豆腐をたくさん食べてもらいたくて。「料理のための清酒」で、淡白な味の豆腐にコクと旨みをプラスされました。新米の季節なので、子供はもちろん、大人もご飯がおいしくいただける「ごはんのお供」を考えてみました。
作り方
- 1
豆腐は厚さ半分位まで水切りをする。
- 2
鍋に分量のごま油をひいて①を手でぐちゃと握って崩し入れてから火にかけ(油はね防止の為)、◎の調味料を加えて炒る。
- 3
②に、すりごま・削り節も入れて、ある程度水分がなくなるまで炒る。
- 4
あったかいご飯の上に、できあがったそぼろをのせ、千切りにした大葉を飾る。※お好みで一味or七味唐辛子をかけても美味です♪
コツ・ポイント
①の水切りは、半分までいかなくてもOKです。その分、炒るときに水分をとばしてください。
冷めても味がなじんでおいしいです。常備食にもどうぞ♪。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19232126