圧力鍋で簡単に☆パイカと大根の甘旨煮

こっチャンまま @cook_40227941
安くて美味しい豚軟骨(パイカ)。圧力鍋で簡単に、おつまみにしちゃいましょう!!
このレシピの生い立ち
近所のスーパーでグラム78円で売られていたパイカを、美味しくいただくために考えました。
圧力鍋で簡単に☆パイカと大根の甘旨煮
安くて美味しい豚軟骨(パイカ)。圧力鍋で簡単に、おつまみにしちゃいましょう!!
このレシピの生い立ち
近所のスーパーでグラム78円で売られていたパイカを、美味しくいただくために考えました。
作り方
- 1
まず、パイカ・長ネギの青い部分・生姜と、ひたひたに水を入れた鍋で15分程アクを取りながら下茹でする。(水は分量外)
- 2
同時に、大根を米のとぎ汁で沸騰するまで下茹でする。(無ければ水に大さじ1程度の米を入れる)
- 3
下茹での間に、長ネギを8等分程度のぶつ切りにする。
- 4
パイカの下茹でが済んだら、一度ざるにあけ流水で洗う。圧力鍋に●の調味料とパイカを入れ15分程加圧する。
- 5
4に、下茹でした大根・長ネギ・水を入れ再度15分程加圧する。
- 6
完成☆
お好みのパイカの固さや味の染み具合で、加圧時間は調節して下さい。
コツ・ポイント
我が家では、砂糖をザラメに変えたり、仕上げにソースを入れたりして毎回アレンジして食べています。
しっかりとした下処理で、とても美味しくいただけます☆
似たレシピ
-
-
圧力鍋★豚バラ軟骨と大根のめんつゆ煮 圧力鍋★豚バラ軟骨と大根のめんつゆ煮
圧力鍋で作る、豚バラ軟骨と大根の煮物です。味付けはめんつゆだけなので簡単~柔らかくておかずにもおつまみにもぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
圧力鍋で♡豚軟骨と大根のスタミナ煮込み♪ 圧力鍋で♡豚軟骨と大根のスタミナ煮込み♪
豚軟骨を圧力鍋で柔らかく煮込みました♡身はホロホロ、軟骨も美味しく頂けます。にんにく生姜でパワー満タン♪ご飯に乗っけて〜 みゆたけ♪ -
-
-
-
-
-
-
-
美肌にも!トロトロの豚軟骨と大根の煮物 美肌にも!トロトロの豚軟骨と大根の煮物
安く手に入る豚軟骨。大根とコトコト煮込めばとろっとろコラーゲンたっぷりの煮物の出来上がり!圧力鍋がなくても作れますよ。 ひのちゃんママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19232507