なすの味噌南蛮

まるや八丁味噌 @maruya8miso
焼きなすの香ばしさとみそだれ酢のコラボ!甘酸っぱくてちょっとピリ辛が後を引く美味しさ!
このレシピの生い立ち
なすが美味しい季節!我が家の食卓は、なすの丸焼きが定番だけど、でもひと手間かけたなすも絶妙!なすと相性の良い味噌で大好きな味付け!ごはんによく合いますよ!
なすの味噌南蛮
焼きなすの香ばしさとみそだれ酢のコラボ!甘酸っぱくてちょっとピリ辛が後を引く美味しさ!
このレシピの生い立ち
なすが美味しい季節!我が家の食卓は、なすの丸焼きが定番だけど、でもひと手間かけたなすも絶妙!なすと相性の良い味噌で大好きな味付け!ごはんによく合いますよ!
作り方
- 1
なすは縦半分にカットしてから、2~3㎝厚みの斜め切りにして塩をまぶしておく。
- 2
なすの水分をふき取り、油をひいたフライパンにのせ、弱火でなすに火が通るまで焼く。
- 3
たれの材料をバットに入れて混ぜ合わせておく。
- 4
焼きあがったなすをすぐに3に入れて漬けこむ。
- 5
お皿に盛りつけ、ゴマと味噌パウダーをお好みでふりかける。
コツ・ポイント
なすに塩をまぶして水分を出してから焼くことで、ナスの旨みが凝縮!みそだれと醤油と酢の組合わせは絶妙ですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19234604