冷凍した豆腐とチーズのベーコン巻き

pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557

冷凍豆腐を解凍しベビーチーズをサンドしてからベーコンで巻きました!コンソメの隠し味で高野豆腐っぽい食感も食べやすく♪
このレシピの生い立ち
揚げもの以外で食べやすく美味しくするには…?冷蔵庫にあるもので洋風に作ってみました。高野豆腐でも代用できるかも。

冷凍した豆腐とチーズのベーコン巻き

冷凍豆腐を解凍しベビーチーズをサンドしてからベーコンで巻きました!コンソメの隠し味で高野豆腐っぽい食感も食べやすく♪
このレシピの生い立ち
揚げもの以外で食べやすく美味しくするには…?冷蔵庫にあるもので洋風に作ってみました。高野豆腐でも代用できるかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 木綿豆腐 1/3〜1/4丁(メーカーにより)
  2. ベーコン 2枚(ハーフ4枚)
  3. ベビーチーズ(プロセスチーズカマンベール入り) 1個
  4. コンソメパウダー(顆粒・ダシダでも) 適量
  5. 適量
  6. こしょう(粗びきブラックペッパーがオススメ) 少々

作り方

  1. 1

    豆腐は凍らせてから解凍し(レンジでもOK)水気を絞り、8枚にスライスし、片面に塩を片面にコンソメをふっておく。

  2. 2

    まな板にベーコンを並べ、凍り豆腐をのせ、4等分したチーズをのせ、さらに凍り豆腐をのせる。

  3. 3

    ベーコンで巻き、巻き終わりを下にしてフライパンに並べ、フタをして弱火でじっくり焼く。

  4. 4

    片面が香ばしく焼け、チーズがトロリと見えたらフタをとり、中火にして反対側も焼き目をつける。

コツ・ポイント

つまようじがなくても、巻き終わりを下にして焼けばピッタリとくっついてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pokoぽん☆彡
pokoぽん☆彡 @cook_40054557
に公開
つくれぽをいただいたり参考にしてくださったり、皆様との一期一会に感謝しております。地元を離れると、普段の何気ない料理が特別な物だったと気付きます。子供の頃の記憶が懐かしく、無性に食べたくなる料理が…ここにはあります。息子の野菜嫌い克服の為の切り方や調理、夫や子供の好きな味付けなど、家族の為に些細な物もこちらに残す事で子供に繋がっていけばと思い、覚え書きがわりに活用しています。
もっと読む

似たレシピ