ドライフルーツで♪しっとりチョコケーキ

だんな様は料理人 @kyoko_kitchen
チョコレートの甘みとドライフルーツの酸味が合いますよ♪まわりはカリッ!中はリッチなパウンドケーキができました^^
このレシピの生い立ち
ドライフルーツを使ってパウンドケーキを焼こうと食品保存庫を見たときに、ココアとチョコも入れてみようと思い立ち焼いてみました。
ドライフルーツで♪しっとりチョコケーキ
チョコレートの甘みとドライフルーツの酸味が合いますよ♪まわりはカリッ!中はリッチなパウンドケーキができました^^
このレシピの生い立ち
ドライフルーツを使ってパウンドケーキを焼こうと食品保存庫を見たときに、ココアとチョコも入れてみようと思い立ち焼いてみました。
作り方
- 1
○を合わせてふるう。◎はチョコと小さく折って、ドライフルーツと一緒に小麦粉をまぶす。バター、卵は室温に。
- 2
バターを練る。柔らかくクリーム状になるまで。
- 3
砂糖を3~4回に分けて入れ、白っぽくふわっとなるまで混ぜる。
- 4
卵を溶きほぐし、5~6回に分けてリ混ぜる。分離しやすいので少しずつ。
- 5
ふるっておいた○を入れ、ゴムべらに持ち替え、ざっくりと混ぜ込む。
- 6
途中◎も入れる。
- 7
ざっくりと粉っぽさがなくなるまで混ぜ込み
- 8
クッキングシートを敷いた型に入れる。真ん中をへこませ、壁側が高くなるように。
- 9
160度に温めておいたオーブンで45~60分くらい焼く。竹串を刺すて何もついてこないようなら飽きあがり。(今回は55分)
- 10
粗熱が取れたら型から取り出します。
- 11
ドライフルーツ&チョコには粉をまぶしてあるので沈んでません♪
コツ・ポイント
混ぜていくだけなので、とくに難しいことはないと思います。
似たレシピ
-
-
ちょっぴり大人のドライフルーツケーキ ちょっぴり大人のドライフルーツケーキ
ドライフルーツのパウンドケーキにヨーグルトを混ぜることで、ほんのり酸味のある大人の味に。ストレートティーによく合います。 神奈川新米主婦 -
-
ドライフルーツ&濃厚チョコパウンドケーキ ドライフルーツ&濃厚チョコパウンドケーキ
濃厚でずっしりした大人のチョコパウンドケーキです!ドライフルーツの、甘ずっぱさとチョコのほろ苦さが、絶妙なパウンドケーキ ななはんのおだいどこ -
-
しっとり♡フワッ♡チョコパウンドケーキ しっとり♡フワッ♡チョコパウンドケーキ
綺麗な写真が無くて…(-公- ) 中はチョコチップがごろごろ入ってる、しっとりチョコレートケーキです。(*>∀<)軽いけど、チョコレートが濃くておいしい♡ パウンドケーキを作る時の裏技つき!!((笑 ぱんだみるく -
-
-
-
ドライフルーツケーキ ドライフルーツケーキ
ふんわりしっとりハンドミキサーでさくっと作れちゃう簡単パウンドケーキです♪入れるドライフルーツ等は自由に変更可。はちみつ、ココアを加えてもおいしいです! やよい。。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19235090