Xmasケーキに、チョコパウンドケーキ!

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA

Xmasに、定番パウンドケーキを、チョコチップ入のココア味にしました。全工程写真付き、丁寧な説明で初心者でも簡単です。

このレシピの生い立ち
子供達のために、パウンドケーキを作ってみようと。チョコ系が好きなので、チョコケーキのスポンジの材料を参考に、純ココアと、粒チョコを入れて見ました。あと、他のを参考にしても、「型に生地を入れて」と書いてあるがどんな大きさか分からないので・・・

Xmasケーキに、チョコパウンドケーキ!

Xmasに、定番パウンドケーキを、チョコチップ入のココア味にしました。全工程写真付き、丁寧な説明で初心者でも簡単です。

このレシピの生い立ち
子供達のために、パウンドケーキを作ってみようと。チョコ系が好きなので、チョコケーキのスポンジの材料を参考に、純ココアと、粒チョコを入れて見ました。あと、他のを参考にしても、「型に生地を入れて」と書いてあるがどんな大きさか分からないので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 100g
  2. ケーキ用マーガリン 90g
  3. 砂糖 100g
  4. 純ココア 13g
  5. (Mサイズ) 2個
  6. ベイキングパウダー 3g
  7. 菓子用チョコ(粒チョコ、クーベルダーク)2018.12.8追記 20g

作り方

  1. 1

    卵を早めに冷蔵庫から出して常温にしておきましょう(ぬるま湯に付けてもOK)
    材料はあらかじめ測っておきましょう。
    写真無

  2. 2

    マーガリンを軽くレンチンして溶かし、砂糖を入れて、よーく混ぜます。
    ☆クリーム状になるまでやる。

  3. 3

    そこに、純ココアも入れてよく混ぜます。

  4. 4

    常温にした卵を割って、ハンドミキサー(あれば)で軽く泡立つぐらいまで混ぜます。

  5. 5

    ココアマーガリンの中に、泡立てた卵を少しずつ入れて、その都度よく混ぜます。
    ☆何回かに分けて入れましょう。

  6. 6

    ふるいに、薄力粉とベーキングパウダーを入れて、振るっておきます。

  7. 7

    再度ふるいにかけながら、少しずつ、すくっては切るように混ぜていきます。
    ☆こねてはダメです。サックリと切るように混ぜる。

  8. 8

    この分量だと、100均のパウンドケーキ型、Lサイズ、650mlがちょうどいいです。
    ☆この辺りで180℃に余熱します。

  9. 9

    パウンドケーキ型に生地を1/3入れます(だいたいで大丈夫)。そしたら半分のりょうのチョコチップを散りばめます。

  10. 10

    再度生地を1/3入れて、残りのチョコチップを散りばめます。
    ☆チョコチップ→菓子用チョコ、クーベルダークチョコ

  11. 11

    残りの生地を入れて、平らに均します。
    ☆少し高い所から1回落とし、中の気泡を抜きます。

  12. 12

    180℃に余熱しておいたオーブンを170℃にして、40分焼いていきます。

  13. 13

    13分ぐらい経ったら、オーブンをサッと開け、急いでアルミホイルをかぶせます。
    ☆焦げ防止、やけどに注意!

  14. 14

    40分経って、焼き上がりました!
    ☆少し高い所から落として、水蒸気を抜きます。

  15. 15

    冷ましたら、型紙を取って、適当な大きさに切って、完成です。
    ☆チョコホイップやXmasの飾りをすると、Xmasケーキに!

  16. 16

    レシピID:18401271
    しっとり濃厚!Xmasチョコレートケーキ
    も見てね!

  17. 17

    レシピID:19461094
    Wチョコクリームの苺チョコショートケーキ
    も見てね!

  18. 18

    レシピID:19913494
    クリスマスケーキ、苺入りブッシュドノエル
    も見てね!

  19. 19

    ☆菓子用粒チョコ、ネットでも買えますが、業務スーパーで売ってます。
    明治 クーベルダーク 1250円/1kg(税抜き)

コツ・ポイント

※菓子用の無塩のマーガリンでなくても、普通のでも大丈夫です。
※薄力粉を混ぜる際は、サックリと混ぜましょう。
※上部をキレイに割りたい時は、アルミホイルをかぶせる際に、一旦取り出し、包丁で一直線に切れ目を入れましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
に公開
2人の娘の父です。料理大好きです。いつもは、目分量でやっていたのを、レシピを公開するために数値化!冷蔵庫の材料とかを見て、脳内レシピを考え、大体こんなもんかと、始めにレシピを書き、その後で実際に作り調整してます。(公開後も随時訂正してます、ご了承ください。)毎日弁当も作ってます。みんなの弁当にもUP!『つくれぽ』お待ちしてます!料理に関するプチ情報も記載!レンジで簡単レシピも多数記載!
もっと読む

似たレシピ