寒い冬にぴったり♡基本のおでん

R’kitchen
R’kitchen @cook_40044146

我が家のおでんです。
冬はこのおでん率がとっても高いです!!

このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれるおでんです。

寒い冬にぴったり♡基本のおでん

我が家のおでんです。
冬はこのおでん率がとっても高いです!!

このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれるおでんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 大根 1/3本
  2. 結び昆布 5個
  3. ゆでたまご 5個
  4. ちくわ 1本
  5. 揚げボール 適量
  6. さつま揚げ(各種) 適量
  7. はんぺん 1枚
  8. こんにゃく 1個
  9. 煮汁
  10. 2リットル
  11. だしの素 大さじ1
  12. しょう油 大さじ4
  13. みりん 大さじ3
  14. めんつゆ 大さじ3
  15. 一つまみ

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作り、殻をむく。
    ちくわぶは、食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    大根は、皮を厚めに切り裏表に十字型に切り、隠し包丁をする。

  3. 3

    こんにゃくは、食べやすい大きさに切って熱湯で軽く湯がき、こんにゃくの臭みを取り除きます。ざるにあけて水気を切ってください

  4. 4

    鍋に煮汁をいれ、大根を煮る。
    大根に火が通ったらはんぺん以外の残りの具を全ていれ煮る。

  5. 5

    煮汁は、沸騰させずに煮てください。
    沸騰してしまうと煮汁が濁ってしまいます。

  6. 6

    具が煮えたら上にはんぺんを入れます。
    ぷくっと膨らんだら完成です♡

コツ・ポイント

強火で沸騰させたいところを我慢してください。この我慢で、煮汁が透き通り、見た目がとてもきれいにできます。
ちくわぶは、濁りやすいので、別の鍋に煮汁をとって煮るのもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
R’kitchen
R’kitchen @cook_40044146
に公開
“美味しい”この一言が料理を作る活動力になっています。私は普通のOLなので、できるだけ調理時間の少ない簡単料理を紹介しています。でも簡単っぽく見えない料理を目指してます笑旬のおもてなし料理や冷めても美味しい持ち寄り料理も掲載しています。宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ