豚キャベツギョウザ

ちょこはぱ
ちょこはぱ @cook_40228263

偶然にも羽根つきギョウザに!
このレシピの生い立ち
ジューシーで、もちもち!

豚キャベツギョウザ

偶然にも羽根つきギョウザに!
このレシピの生い立ち
ジューシーで、もちもち!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人
  1. キャベツ 1/8強
  2. 豚挽肉 100g
  3. しょうが お好み
  4. 醤油 大1
  5. ごま 大1
  6. オイスターソース 大1
  7. お酒 大1〜2
  8. ギョウザの皮 一袋20枚入り

作り方

  1. 1

    キャベツはみじん切りして、すべての材料を、粘り気がでるまでよーく混ぜる。

  2. 2

    1をギョウザの皮で包む。

  3. 3

    フライパンは薄く油をひき、先に熱しておく。温まったら、ギョウザを丸く並べていく。

  4. 4

    ギョウザの高さの1/3くらいまで水入れる。蓋して6分蒸す。水の量に注意!

  5. 5

    蓋を開けて、フライパンに残った水を捨てる。☆無理してたくさん捨てなくて大丈夫!

  6. 6

    残った水が飛ぶまで蓋を開けたまま焼く。
    ☆皮の周りについている粉が水に溶けて焼かれて、ちょっとした羽根のように!

  7. 7

    だいたい水が飛んだら出来上がり!あとは焼け具合で確認。
    お皿に盛るときは、皿をフライパンに添えてひっくり返す。

コツ・ポイント

タネに味がついているから、そのままでも、おいしい、ジューシー!

キャベツが余ったら、アボカド角切り、ごま油、塩で和えたら、お手軽塩キャベツ(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちょこはぱ
ちょこはぱ @cook_40228263
に公開
お菓子大好きです!
もっと読む

似たレシピ