卵と豆腐の小丼(梅干しあんかけ)

ohaginehan @cook_40049916
梅干しパワーで夏に向かって頑張ろう!
このレシピの生い立ち
丼好きの夫。最近梅干しが食べられるようになったので、爽やか丼にしてみました。
卵と豆腐の小丼(梅干しあんかけ)
梅干しパワーで夏に向かって頑張ろう!
このレシピの生い立ち
丼好きの夫。最近梅干しが食べられるようになったので、爽やか丼にしてみました。
作り方
- 1
大葉は細かく切ります。はちみつ小梅の5個のうち3つを種を取って実をみじん切りにします。
- 2
木綿豆腐は水切りをしておきます。卵は溶いておきます。
- 3
フライパンにごま油を入れ熱し、2の木綿豆腐を入れ、フライ返し等でつぶしながら炒めます。
- 4
全体に油が行き渡ったら卵を流し入れ、そぼろのように混ぜ炒めます。
- 5
丼にご飯を入れ、4を乗せます。
- 6
同じフライパンに顎だしをお玉2杯分入れ火にかけます。
- 7
みじん切りにした梅干しを入れて味を見ます。塩、醤油は味を見てから入れます。
- 8
味が整ったら、水溶き片栗粉を入れとろみをつけます。
- 9
丼に8を流し入れ、上に大葉のみじん切りとはちみつ小梅を乗せて完成です。
コツ・ポイント
はちみつ小梅は塩加減が商品によって違うので、塩、醤油の追加は味をみてからにしてください。使った梅の種はご飯と一緒に炊きます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19238592