紫いもで♡ぴんくのベイクドチーズケーキ❤

色んなチーズケーキがありますが、紫いもを使うとこんなにかわいい❤ぴんくのチーズケーキに♡混ぜるだけで簡単ですよ~❤❤❤
このレシピの生い立ち
紫いもを沢山戴いたので、その方へのお礼に、と考えました。きっとぴんく♡でかわいく出来るだろうなぁ、と作ってみましたが、みごと!かわいいぴんく♡のチーズケーキに仕上がりました❤❤❤
紫いもで♡ぴんくのベイクドチーズケーキ❤
色んなチーズケーキがありますが、紫いもを使うとこんなにかわいい❤ぴんくのチーズケーキに♡混ぜるだけで簡単ですよ~❤❤❤
このレシピの生い立ち
紫いもを沢山戴いたので、その方へのお礼に、と考えました。きっとぴんく♡でかわいく出来るだろうなぁ、と作ってみましたが、みごと!かわいいぴんく♡のチーズケーキに仕上がりました❤❤❤
作り方
- 1
材料を室温に戻しておいて下さいね。オーブンは170℃に予熱しておいて下さい。
- 2
お芋は茹でるか蒸してマッシャー等で軽く潰しておいて下さい。今回はパンに使用しようとマッシュしておいたお芋を使用しました。
- 3
型にオーブンシートと敷いておく。
- 4
バターを耐熱容器に入れ、レンジ(600W)で40秒位加熱して溶かす。お使いのレンジに合わせて時間は調節して下さいね。
- 5
クラッカーをビニール袋に入れて麺棒等で砕き、3のボウルに入れ、バターと合わせる。
- 6
型に4のクラッカーを敷き、よく押さえつける。小さめのマッシャーを使うとやりやすいですよ。スプーンの背などでもO.Kです。
- 7
クリームチーズを耐熱ボウルに入れ、レンジ(600W)で1分程加熱してクリーム状に練る。
- 8
加熱し過ぎると爆発するので、お使いのレンジに合わせて時間の調節をして下さいね!
- 9
生クリームを加えて軽く混ぜる。
- 10
☆の材料を全部入れちゃいます♪F.P等でよーく撹拌して滑らかなクリームにします。
- 11
今回私はバーミックスを使用しました。
- 12
レモン汁とお好みのリキュールを加えてもう一度撹拌して混ぜます。
- 13
手順5の型に10のクリームを流して160℃に下げたオーブンで1時間焼きます。
- 14
中央を軽く押して弾力があれば、焼きあがっています。ピンクでかわいい~❤粗熱が取れるまでそのまま放置します。
- 15
粗熱が取れたら、型から出し、完全に冷めたら冷蔵庫で冷やして下さいね。
- 16
ぴんく❤です♪レースペーパーがよくあいます♪
コツ・ポイント
F.P等が無くても、お芋は濾して、クリームチーズ→生クリーム→砂糖→お芋→コーンスターチ→卵→リキュール、レモン汁の順に丁寧に泡だて器で混ぜ合わせれば、出来ます。難しい作業は無いので是非ぴんくのラブリー❤チーズケーキ試してみて下さいね♪
似たレシピ
-
ベイクドチーズケーキ ベイクドチーズケーキ
作り方を見てるとめんどくさそうだけど…図って泡だて器でぐるぐる混ぜ合わせてくだけの簡単なチーズケーキです*^-^*焼き方を変えるとNYチーズケーキタイプに。同じレシピで楽しめます☆ミ FUKI -
-
-
-
-
-
-
-
-
絶品*ベイクドチーズケーキ 絶品*ベイクドチーズケーキ
母が昔よく作ってくれたチーズケーキです。クリームチーズの濃厚さとふんわり感が絶妙っ(*>∀<)bあんずジャムがアクセントになって、とっても美味しいんです☆ ApricotJam -
-
スティックタイプのベイクドチーズケーキ スティックタイプのベイクドチーズケーキ
食べやすい甘さと程よい濃厚さ。ビスケット生地のアクセントで、さらにおいしく仕上がったチーズケーキ。混ぜるだけの簡単レシピ あやち
その他のレシピ