失敗しない、ブリの照り焼き

pirorikin
pirorikin @cook_40044329

焦がさず、簡単に、ぶりの照り焼きができる。
このレシピの生い立ち
TVでやっていた、作り方を思い出しながら作りました。

失敗しない、ブリの照り焼き

焦がさず、簡単に、ぶりの照り焼きができる。
このレシピの生い立ち
TVでやっていた、作り方を思い出しながら作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ぶりの切り身 3キレ
  2. お水 魚がかぶるくらい
  3. 生姜 適量
  4. 醤油 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ1(好みで)
  6. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    フライパンで、ぶりを両面焼き色を付ける。

  2. 2

    魚がかぶるくらいの水と生姜を入れ、ゆでるように、煮る。

  3. 3

    魚の色が変わったら、水を半分捨てて、調味料を入れる。
    (ご家庭の好みの味付けで)

  4. 4

    5分くらい中火で煮たら、魚を取り出す。

  5. 5

    強火にして、煮汁を煮詰めて、魚にかける。

コツ・ポイント

魚を取り出して、煮詰めた方が、早く、照りが出て
魚は焦がさずにすむ。味はしっかりつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pirorikin
に公開
安い、うまい、簡単!をモットーに、作っています。
もっと読む

似たレシピ