豆もやしのナムル

かなつとえ
かなつとえ @cook_40066173

私のナムルはコチュジャンをちょっぴり入れてアクセントに。
酢を加えてさっぱりさせます。

このレシピの生い立ち
韓国料理に興味津々…。もやしのナムルは豆もやしで!細いもやしより断然食べ応え有ります。

豆もやしのナムル

私のナムルはコチュジャンをちょっぴり入れてアクセントに。
酢を加えてさっぱりさせます。

このレシピの生い立ち
韓国料理に興味津々…。もやしのナムルは豆もやしで!細いもやしより断然食べ応え有ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆もやし 1袋
  2. コチュジャン 小さじ1/4
  3. 砂糖 小さじ1
  4. 小さじ1/2弱~
  5. すりごま 大さじ1
  6. 黒酢 小さじ1
  7. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、豆もやしを5分くらいゆでる。
    ザルにあげて、少し冷ましたらしっかりと水気を絞る。
    ちょっと熱いので注意!

  2. 2

    ナムルのたれを作る。
    調味料全部ボウルに入れてよく混ぜ合わせる。
    たれと言っても、ざらっとしてて液体には程遠いかな?

  3. 3

    たれの入ったボウルにもやし(できるだけあったかいうちに!)を入れて手でよくもみ込む。
    出来上がり♪

コツ・ポイント

もやしの根っこは取っても取らなくても…お好みで☆
超簡単で、おいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かなつとえ
かなつとえ @cook_40066173
に公開
基本的な料理から、自分のレパートリー以外の料理を探したり…といつも皆さんのレシピを参考にさせていただいています❤私は自分のレシピを娘に伝えるためにクックに投稿し始めました。でも、最近は私の掲載した「お弁当用♪オムライス」がじわじわとつくれぽ数を伸ばしつつあり、毎日それをチェックするのが楽しみになっています!(^^)!自分料理のつたないレシピですが、よろしければ見ていってくださいね❤
もっと読む

似たレシピ