カボチャの甘辛煮

☆彡りこ☆彡 @cook_40167211
ホックリしていてとても美味しいです♪
2歳の娘の好物☆
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが良く作ってくれたカボチャの煮物、大好きなので再現してみました♪
カボチャの甘辛煮
ホックリしていてとても美味しいです♪
2歳の娘の好物☆
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが良く作ってくれたカボチャの煮物、大好きなので再現してみました♪
作り方
- 1
カボチャを軽く水で洗い、ワタを取ったら適当な大きさ(4-5cm位)に切る
- 2
1のカボチャを面取り&所々の皮を包丁で剥いて分量外の水に10分ほどつけて灰汁抜きをする
- 3
☆を厚めの鍋に入れて火にかけ、砂糖が溶けたらカボチャを皮を下にして鍋に並べる
- 4
アルミホイルで落し蓋をして弱火で20分間煮る。竹串をさして硬くなければOK♪
コツ・ポイント
面取りをした後、水に入れて灰汁を取る事で味がしみこみやすくなります☆
似たレシピ
-
簡単♪子供も好きな糸こんにゃくの甘辛煮 簡単♪子供も好きな糸こんにゃくの甘辛煮
2歳の娘の大好物少し甘めのほっこりするおばんざいです。(分量に変更はないですが、少し補足等しました。09/04) ちゃまごっ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19240828