野菜沢山の坦々麺風スープ煮-レシピのメイン写真

野菜沢山の坦々麺風スープ煮

わかばー
わかばー @cook_40052996

寒くなったので、あったかスープ煮を作りました。坦々麺スープで温まります。麺を入れても美味しい!
このレシピの生い立ち
坦々麺が好きなので、スープで野菜煮はどうかと作りました。もちろん麺を少し入れてボリュームアップも美味しいです。

野菜沢山の坦々麺風スープ煮

寒くなったので、あったかスープ煮を作りました。坦々麺スープで温まります。麺を入れても美味しい!
このレシピの生い立ち
坦々麺が好きなので、スープで野菜煮はどうかと作りました。もちろん麺を少し入れてボリュームアップも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もやし 1/2袋
  2. ニラ 1/2束
  3. キャベツ 1/8個
  4. しめじ 1パック
  5. 揚げ 1枚
  6. 豚挽き肉 120g
  7. 4.5C
  8. 鶏がらスープの素 こさじ1.5
  9. みそ 大さじ3.5
  10. 練りゴマ(白) おおさじ2.5
  11. ラー油 こさじ1

作り方

  1. 1

    ニラは4センチ位に切る。キャベツはざく切り、しめじは小房に分ける。揚げは食べやすく短冊に切る。

  2. 2

    鍋に水、鶏ガラスープのもと、挽肉を入れ挽肉をほぐしながら、まぜ合わせ強火でひと煮立ちさせアクを取る。

  3. 3

    材料を全部入れサッと煮あげる。味噌を溶き入れ、練りゴマとラー油を加える。

コツ・ポイント

我が家では野菜シャキシャキで頂きました。キャベツや揚げを先に入れて少し煮てもいいです。お好みで他の野菜何でも・・豆苗や青梗菜等。
はじめにスープのアク取りをすることとお薦めは揚げです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わかばー
わかばー @cook_40052996
に公開
アレンジ料理が得意(^O^)若向きアレンジ、残り物アレンジ。食べて(?_?)の顔を見るのが嬉しい。
もっと読む

似たレシピ