
野菜沢山の坦々麺風スープ煮

わかばー @cook_40052996
寒くなったので、あったかスープ煮を作りました。坦々麺スープで温まります。麺を入れても美味しい!
このレシピの生い立ち
坦々麺が好きなので、スープで野菜煮はどうかと作りました。もちろん麺を少し入れてボリュームアップも美味しいです。
野菜沢山の坦々麺風スープ煮
寒くなったので、あったかスープ煮を作りました。坦々麺スープで温まります。麺を入れても美味しい!
このレシピの生い立ち
坦々麺が好きなので、スープで野菜煮はどうかと作りました。もちろん麺を少し入れてボリュームアップも美味しいです。
作り方
- 1
ニラは4センチ位に切る。キャベツはざく切り、しめじは小房に分ける。揚げは食べやすく短冊に切る。
- 2
鍋に水、鶏ガラスープのもと、挽肉を入れ挽肉をほぐしながら、まぜ合わせ強火でひと煮立ちさせアクを取る。
- 3
材料を全部入れサッと煮あげる。味噌を溶き入れ、練りゴマとラー油を加える。
コツ・ポイント
我が家では野菜シャキシャキで頂きました。キャベツや揚げを先に入れて少し煮てもいいです。お好みで他の野菜何でも・・豆苗や青梗菜等。
はじめにスープのアク取りをすることとお薦めは揚げです。
似たレシピ
-
「坦々麺の素」と長芋でおいしいスープ煮! 「坦々麺の素」と長芋でおいしいスープ煮!
味がおいしいので、辛いのが苦手でも、またおかずの一品として大胆で簡単な食べ方にしました。仕上げは青のりと醤油、うまし! 信子さん -
即席担々麺用スープ(ヘルシー対策も) 即席担々麺用スープ(ヘルシー対策も)
担々麺が食べたくなったら簡単にスープを作りましょう。麺の代わりに春雨やしらたきでも、お鍋のスープにしても美味しいです。 earlybirdk -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19241432