メカジキのキノコ&トマトあんかけ

ぷー太郎軍団長
ぷー太郎軍団長 @cook_40066035

少ない材料でボリュームのある一品になります!
完熟トマトが残ってる時におすすめです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物で作ってみたら… うまかった!!

メカジキのキノコ&トマトあんかけ

少ない材料でボリュームのある一品になります!
完熟トマトが残ってる時におすすめです。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物で作ってみたら… うまかった!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. メカジキ 2切れ
  2. トマト 1個
  3. ぶなぴー 1袋
  4. 塩・コショウ 適宜
  5. 小麦粉 適宜
  6. サラダ油 大さじ1
  7. バター 10グラム
  8. セリ 適宜

作り方

  1. 1

    ぶなぴーは、石づきを取ってバラバラに! トマトは皮を剥き2センチ角に切る。(種部分もすべて使います) 

  2. 2

    メカジキに塩・コショウをして、小麦粉をまぶす。

  3. 3

    サラダ油をひいたフライパンで両面をしっかり焼き、お皿に盛る。

  4. 4

    焼いたフライパンにバターを入れて溶けたら、ぶなぴーを入れて炒める。

  5. 5

    しんなりしてきたらトマトを入れて、軽く炒める。水溶き片栗粉を少しずつ入れ、程よいトロミがついたら2分ほど弱火で火を通す。

  6. 6

    メカジキの上にかけて、パセリを散らせば出来上がり!

コツ・ポイント

トマトは完熟の汁気が多いものが良いですね!きのこは、シメジに変えると味が出すぎてしまうと思われますので、「ぶなぴーorえのき」をおススメします。無塩バターを使う場合は、きのこを炒める際に少し塩を加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷー太郎軍団長
ぷー太郎軍団長 @cook_40066035
に公開
ふらふらと全国を転勤して、各地の美味を食する《ぶらぶら専業主婦》です!
もっと読む

似たレシピ