野菜だけ!簡単ことこと濃厚トマトシチュー

miho
miho @cook_40217778

肉.ルー無しでもこんなにおいしいんです!これなら沢山食べても胃もたれなし!冷蔵庫の野菜たちが大活躍(^o^)
このレシピの生い立ち
「最近寒いなー。シチューが食べたいけど油っこいのは嫌だなー。野菜をいっぱい食べたい。」という自分の我が儘から生まれたレシピ。作ってみたら予想以上においしくて家族もぺろり。肉なし野菜たっぷりなのでたくさん食べられます!野菜のすごさ再実感!

野菜だけ!簡単ことこと濃厚トマトシチュー

肉.ルー無しでもこんなにおいしいんです!これなら沢山食べても胃もたれなし!冷蔵庫の野菜たちが大活躍(^o^)
このレシピの生い立ち
「最近寒いなー。シチューが食べたいけど油っこいのは嫌だなー。野菜をいっぱい食べたい。」という自分の我が儘から生まれたレシピ。作ってみたら予想以上においしくて家族もぺろり。肉なし野菜たっぷりなのでたくさん食べられます!野菜のすごさ再実感!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大きめの鍋ひとつ分
  1. にんにく 2〜3片
  2. 玉葱 2玉
  3. キャベツ 約半玉
  4. じゃがいも 中2〜3個
  5. 好きな野菜 好きなだけ!
  6. カットトマト又はホールトマト 1缶
  7. 適量
  8. コンソメや鳥ガラなど 大匙1〜2
  9. オリーブオイル 適量
  10. ケチャップ 適量
  11. 塩.胡椒 適量

作り方

  1. 1

    にんにくは包丁の腹でつぶす。たまねぎは1玉をみじん切りに、1玉は好きな大きさに切る。他の野菜(キャベツ以外)も同様に。

  2. 2

    みじん切りにしたたまねぎはラップをしてしんなりするまで2〜3分程レンジでチンする。(次の作業が楽になります。)

  3. 3

    圧力鍋にオリーブオイルを入れ、にんにくを入れる。香りがたってきたら2のたまねぎを入れ、飴色になるまで炒める。

  4. 4

    飴色になったら、鍋にホールトマト.切った野菜.コンソメを入れて混ぜ、鍋の大きさに合わせて野菜が浸る程度に水を加える。

  5. 5

    そのうえに手でちぎったキャベツをおいて、ケチャップをかける。(お好み焼きのマヨネーズの感覚で)

  6. 6

    蓋をして20分ほど煮て、自然に圧が下がるのを待ってから蓋をあけてかきまぜる。(野菜がとろける程好きなだけ煮てください。)

  7. 7

    塩、胡椒で味をととのえてできあがり\(^o^)/お肉なしでも野菜の旨味を味わうことができますよ!まるでビーフシチュー!?

  8. 8

    ※今回は圧力鍋で作ってみましたが、普通のお鍋でことこと煮ても!(^^)個人的に煮れば煮る程コクが生まれる気がします。

  9. 9

    アレンジ※味を整えた後に、水で戻した車麩や仙台麩を入れると食べ応えも満足度も上がります。

  10. 10

    アレンジ※ごはんにかけたり、パスタとからめたりしてもおいしいです!アレンジ自在なのでいろんなレシピにどうぞ!

コツ・ポイント

とにかく野菜が決め手です!野菜をいっぱい入れること!そして最初の玉葱がいい味出してくれます。よく煮ることで野菜が溶けてとろみもでます。焦げないように注意!冷蔵庫の野菜整理にも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miho
miho @cook_40217778
に公開

似たレシピ