作り方
- 1
豚バラは4cm幅に切る。圧力鍋に入れて生姜の皮とネギの葉を入れ、水をひたひたに入れる。
- 2
蓋をして火にかけて、圧力がかかった状態で15〜20分茹でる。そのまま圧が抜けるまで置く。
- 3
茹で汁を1カップ取る。残りの茹で汁は捨て、肉と調味料、茹で汁1カップを合わせて15分〜煮る。時間があればそのまま冷ます。
- 4
煮玉子を作ります。
冷蔵庫から出したての卵を小鍋に入れ、かぶるくらいの水を入れる。火にかけて沸騰したら6分茹でる。 - 5
殻をむき、煮玉子用の調味料に一晩〜漬ける。
- 6
角煮と煮玉子を盛り付ける。
- 7
--
コツ・ポイント
角煮は冷める間に味が馴染みます。
煮玉子は茹でた後にそれ以上火を通さないことで、黄身が半熟に仕上がります。茹でる時間が5分程度だと、よりトロトロに仕上がります。角煮の煮汁に漬けてもおいしいです。
似たレシピ
-
豚の角煮。お肉とろとろ♡味玉も美味! 豚の角煮。お肉とろとろ♡味玉も美味!
お箸で切れちゃうほど、とろとろなやわらかさの豚角煮♬玉ねぎやにんにくも美味しさのポイントです!「 茶色いおかず☆ 」 tomoko** -
-
お鍋ひとつでトロける豚角煮+大根煮+味玉 お鍋ひとつでトロける豚角煮+大根煮+味玉
圧力鍋でお店屋さんの豚角煮。普通の鍋でも倍の時間をかければ簡単豚角煮。梅干と白ワインですっきりコクの角煮。 kamala -
-
-
圧力鍋で☆豚の角煮(豚バラ大根味付き卵) 圧力鍋で☆豚の角煮(豚バラ大根味付き卵)
圧力鍋なら煮込み時間は30分程度に短縮!箸で切れる程やわらかく、何時間も煮込んだような美味しさです♪ のりまきたまご☆ -
-
炊飯器で簡単♡とろとろ豚角煮と味玉 炊飯器で簡単♡とろとろ豚角煮と味玉
炊飯器でとろとろな煮豚を簡単に作りました!しかも味玉入りで!早炊きモードで一回炊いてから、2時間保温したら、とろとろ~ みーみちゃん? -
-
豚の角煮味玉風、うずらの玉子の肉巻き! 豚の角煮味玉風、うずらの玉子の肉巻き!
うずらの玉子に豚バラ肉を巻いて、豚の角煮風に煮込んだ!豚の角煮味玉#prfmPOPFesRecipe クックまいななパパ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19242236