根菜祭り味噌汁(時々鶏団子もね)

はらぺこぶーさん @cook_40042978
汁物大好き!根菜大好き!鶏団子大好き!…と言うことで、好きなものばかり入れてみました♪
このレシピの生い立ち
風邪を引き汁物が恋しくなり、体が温まりそうなものをとにかく食べたくなり作りました!作ってみたら好評だったので覚え書きとして載せました♪
根菜祭り味噌汁(時々鶏団子もね)
汁物大好き!根菜大好き!鶏団子大好き!…と言うことで、好きなものばかり入れてみました♪
このレシピの生い立ち
風邪を引き汁物が恋しくなり、体が温まりそうなものをとにかく食べたくなり作りました!作ってみたら好評だったので覚え書きとして載せました♪
作り方
- 1
大根、人参はいちょう切り。里芋は皮を剥いて食べ易く切る。ごぼうは洗って斜め薄切りにして水にさらしてあく抜きしてください。
- 2
ごぼうは水気をよく拭き取ります。鍋に油を少し熱し、根菜類を炒めます。全体的に油が回ったら、水とほんだしを入れます。
- 3
10分ほど煮込んで、野菜に火が通ったら鶏団子を入れます。(鶏団子は自家製も美味しいですよ~!)
- 4
鶏団子を入れて、5分ほど煮たら味噌で調味してください。(味噌は白、赤1:1が美味しいと私は思ってます)
- 5
味噌を溶き入れてから5分ほど弱火で煮込んだら出来上がりです♪
コツ・ポイント
コツはありませんが、味噌は西京味噌と赤味噌のブレンドがいいかなぁ…と思います(^-^)v
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ふわふわ鶏団子と根菜のごちそう味噌汁 ふわふわ鶏団子と根菜のごちそう味噌汁
ふわっふわの鶏団子と根菜から出る出汁がとってもおいしい具沢山の食べる味噌汁。これ1品でごちそう!そんな味噌汁です♪ トイロ* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19242277