甘辛ツナそぼろと卵の二色丼

asu珍 @cook_40072665
甘辛いツナそぼろとほんのり甘い炒り卵がベストマッチ(^^)♪
一人ランチにも最適〜☆
このレシピの生い立ち
ツナは常備してあるので手軽に二色丼を作ってみました♪
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにしてツナ缶の油でじっくり炒める。
- 2
玉ねぎがほんのりあめ色になったらツナを入れてざっと混ぜ、醤油と砂糖を加えて煮絡める。
- 3
汁気がなくなってそぼろのようになったら、ご飯の上に盛る。
- 4
そのままのフライパンに砂糖と塩を混ぜ合わせた溶き卵を流し入れ、炒り卵を作る。
- 5
そぼろの横に盛って完成♪
コツ・ポイント
玉ねぎの歯ごたえが欲しい場合は火が通ればOK!炒め続けずにツナを投入して下さい。炒り卵は半熟でも美味しいです(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
休日ランチに♡ツナそぼろと玉子の簡単丼♪ 休日ランチに♡ツナそぼろと玉子の簡単丼♪
甘辛いツナそぼろと玉子の簡単丼です♡分量も全部大さじ1/2で覚えやすい♪4/1人気検索1位!ありがとうございます♡ さやミント -
-
鶏そぼろ丼☆炒り卵の2色丼☆親子丼☆簡単 鶏そぼろ丼☆炒り卵の2色丼☆親子丼☆簡単
★★★感謝★★★4部門トップ10入り★きめ細かくてふんわ~り甘い炒り卵と、しっかり味のついた鶏そぼろでご飯が進みます♫ ♡ソムリエ♪ール♡ -
これはうまい!コチュジャン☆ツナそぼろ丼 これはうまい!コチュジャン☆ツナそぼろ丼
軽く味付けしたごはんに、コチュジャンでピリ辛にしたツナそぼろをのっけた丼モノです。ツナとコチュジャンの意外な相性にびっくり。出来たてのあつあつをぐちゃぐちゃにかき混ぜてめしあがれ(`・ω・´) マッツン -
-
-
ふっくらジューシー♡鶏そぼろの二色丼 ふっくらジューシー♡鶏そぼろの二色丼
ふっくらジューシーな鶏そぼろと、しっとり柔らか甘めの玉子そぼろ♪隠し味の白だしの旨味が後引く美味しさ☆お弁当にも最適! hiro’sクック☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19242327