タケノコ団子

もつこぉ
もつこぉ @cook_40166930

根元付近の固い部位もこんなに美味しく変身しちゃいます☆
このレシピの生い立ち
子供がパクパク食べてくれるオカズを模索中に出来たレシピです。

タケノコ団子

根元付近の固い部位もこんなに美味しく変身しちゃいます☆
このレシピの生い立ち
子供がパクパク食べてくれるオカズを模索中に出来たレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茹でタケノコ(根元付近の固い部位) 摩り下ろした状態で200g
  2. M玉1/2個
  3. 一つまみ
  4. だしの元 小さじ1
  5. 醤油 小さじ2
  6. 小麦粉片栗粉 各大さじ2程度
  7. 揚げ様油 適量

作り方

  1. 1


    固い部位を摩り下ろし軽く水気を絞ッたモノを200gボウルに入れる。
    揚げ油は180℃に温めておく。

  2. 2


    1のボウルへ残りの材料を入れ空気を入れながら混ぜ合わせる。

  3. 3

    ←補足
    生地の状態は柔らかくなってますので、成形し辛い場合は粉類を足して下さい。
    分量を均等に増すと良いかと思います。

  4. 4


    プルーンで好みの大きさにすくい、温めた油へ投入。
    我が家は100円玉より少し大きめに作ります。

コツ・ポイント

=成形の仕方=
利き手にスプーンを持ち逆の手で生地を持ちます。 生地を軽く握ると、親指と人差し指の間から生地が出てくるので、それをスプーンですくい上げます。スプーンに油を付けておくと生地が離れやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もつこぉ
もつこぉ @cook_40166930
に公開
子育て奮闘中のお菓子・パン作りが大好きな一児の母です。
もっと読む

似たレシピ