ずぼらさん必見!テキトーバナナケーキ

ゆっきー1977
ゆっきー1977 @cook_40049260

きちんと計量するのはバターと粉だけ!!あとはテキトーに入れてもおいしくできちゃいますよ!
このレシピの生い立ち
お菓子作りは嫌いじゃないけど、いちいち計量したり、ハンドミキサーを出したり、力を入れたりするのは面倒くさい。適当に作っても何とかなるレシピを…と思って作ってみました。

ずぼらさん必見!テキトーバナナケーキ

きちんと計量するのはバターと粉だけ!!あとはテキトーに入れてもおいしくできちゃいますよ!
このレシピの生い立ち
お菓子作りは嫌いじゃないけど、いちいち計量したり、ハンドミキサーを出したり、力を入れたりするのは面倒くさい。適当に作っても何とかなるレシピを…と思って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マドレーヌ型約10個分
  1. バナナ(完熟) 2~3本
  2. マーガリンかバター 50g
  3. 2個
  4. 小麦粉(薄力粉) 120g
  5. ベーキングパウダー ティースプーン山盛り1杯(約3g)
  6. アーモンドプードル カレースプーン2杯くらい
  7. 砂糖 10~50g(お好みで)
  8. ※メープルシロップかはちみつ カレースプーン2杯くらい
  9. ラム ラム酒のキャップ1杯分
  10. お好みで、クルミチョコチップなど カレースプーン山盛り2杯くらいかな

作り方

  1. 1

    バターをレンジにかけて溶かす。
    卵を溶いておく。
    オーブンを220度に予熱する。

  2. 2

    バナナを手でちぎって、メープルシロップとラム酒を入れて軽く混ぜる。10分以上おくといいです。

  3. 3

    溶かしたバターと砂糖を混ぜる。

  4. 4

    溶き卵を少しずつ入れてよく混ぜる。

  5. 5

    小麦粉、ベーキングパウダー、アーモンドプードルを入れてゴムベラで切るように軽く混ぜる。

  6. 6

    粉類が半分くらい混ざればOK。

  7. 7

    ここで手順2のバナナを投入。
    クルミなどを入れる場合はこの段階で入れてください。

  8. 8

    全体的にちゃちゃっと混ぜる。(この段階では粉類が完全に混ざるようにしましょう)

  9. 9

    型に入れて、予熱したオーブンにいれ、220度で約20分焼く。

  10. 10

    楊枝などでさしてみて、何も付いてこなかったら焼き上がりです。

  11. 11

    今回は砂糖のかわりに、カロリーゼロの甘味料を使用しました。これを4袋くらい入れました。

コツ・ポイント

※のものは、家になければ入れなくてもいいです。
バナナの甘さによって、砂糖の分量を変えてください。
小さい型がなければ大きい型で焼いてもいいですよ。その場合は焼き時間を少し長めにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆっきー1977
に公開
新米ママです。よろしくおねがいします。
もっと読む

似たレシピ