【農家のレシピ】グリーンピースのペースト

FarmersK
FarmersK @cook_40042549

牛乳を加えるだけで、グリーンポタージュがすぐできるペーストです。作り置きして冷凍しておくと便利ですよ☆

このレシピの生い立ち
カボチャペーストと同じように牛乳を入れるだけでポタージュが出来るように色んな野菜をペースト保存しています

【農家のレシピ】グリーンピースのペースト

牛乳を加えるだけで、グリーンポタージュがすぐできるペーストです。作り置きして冷凍しておくと便利ですよ☆

このレシピの生い立ち
カボチャペーストと同じように牛乳を入れるだけでポタージュが出来るように色んな野菜をペースト保存しています

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. グリーンピースエンドウマメ 400g
  2. 玉ねぎ 2分の1個
  3. マーガリン 大さじ1
  4. 【A】
  5. 300cc
  6. コンソメ(固形) 3個

作り方

  1. 1

    グリーンピースは冷凍のものでも、缶詰でも、生のエンドウ豆でもOKですよ。玉ねぎは薄く切っておきます

  2. 2

    鍋にマーガリンを熱し、玉ねぎが透き通るくらい炒めてからグリーンピースを入れ2~3分炒めます。冷凍の物は凍ったままでOK

  3. 3

    【A】を入れ弱火で約10分煮ます。グリーンピースが柔らかかくなったら火を止め粗熱を取ります。

  4. 4

    ③をミキサーでペースト状にし、再度鍋に戻し弱火で5分煮て完成です。焦げないようかき混ぜながら煮てくださいね。

  5. 5

    ペースト1に対して牛乳1.5~2を混ぜて温めるとポタージュに。冷たい牛乳だとビシソワーズ風スープになりますよ。

  6. 6

    カボチャのペーストも美味しいよ☆↓
    レシピID :18433653

  7. 7

    カボチャのペーストでかぼちゃパン。同じようにグリーンピースパンが作れます。

コツ・ポイント

冷凍保存も可能なので、薄くして冷凍して、使う時パキンと手で折れるようにしておくと便利ですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FarmersK
FarmersK @cook_40042549
に公開
私は以前、京都に住んで、農業をしていました。現在は町に戻り,自分を大事に、そしてありのままに、自由きままな日々を送っています。ブログにはこれからは、元農家として美味しい野菜の食べ方やプランターで野菜を育てたり、ゆったりとした日常のお話を掲載しています。https://ameblo.jp/farmers-keiko/
もっと読む

似たレシピ