お鍋いらず♪簡単即席☆トマト味噌納豆汁

とこきち
とこきち @tokokichi

朝ごはんにぴったりな栄養◎のレンジで即席お味噌汁♪納豆だけどさっぱり!オリーブオイル&大葉の香りとトマトの旨味で減塩☆
このレシピの生い立ち
納豆のお味噌汁、美味しいけどお鍋がぬるつくのが残念…お椀1つで出来たら朝も楽ちんだなと思って。
トマト味噌の減塩効果を大葉とオリーブオイルの香りでさらに高めました。
これにご飯だけで美容に◎な朝食になります♡
ダイエット中の方にもお薦め♪

お鍋いらず♪簡単即席☆トマト味噌納豆汁

朝ごはんにぴったりな栄養◎のレンジで即席お味噌汁♪納豆だけどさっぱり!オリーブオイル&大葉の香りとトマトの旨味で減塩☆
このレシピの生い立ち
納豆のお味噌汁、美味しいけどお鍋がぬるつくのが残念…お椀1つで出来たら朝も楽ちんだなと思って。
トマト味噌の減塩効果を大葉とオリーブオイルの香りでさらに高めました。
これにご飯だけで美容に◎な朝食になります♡
ダイエット中の方にもお薦め♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. トマト 1/4個
  2. 納豆 1パック
  3. 大葉 2枚
  4. 味噌 小1/2
  5. ◎ケチャップ 小1/2
  6. ◎顆粒だし 小1/4
  7. 100ml
  8. AJINOMOTO オリーブオイルエクストラバージン 少々

作り方

  1. 1

    トマトはさいの目切りに、大葉は千切りにする。

  2. 2

    耐熱の器に納豆と◎を入れる。水を入れてよく混ぜ、トマトを入れて600W1分20秒加熱する。

  3. 3

    ②に味噌を入れてよく混ぜ、大葉を盛ってオリーブオイルをひとかけしたら出来上がり♪

  4. 4

    お湯を沸かさず全てレンジで調理できるよう工程見直しました。印刷して下さった方々、ごめんなさい!

コツ・ポイント

当初熱湯を使うレシピでしたが、冷蔵庫から出したての納豆とトマトを使うと熱湯を注いでもどうしても冷めてしまうので、お湯を沸かさずレンジで調理完了できるように改良しました♪
減塩を意識したレシピなので薄口です。味噌等お好みで調整して下さいね^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とこきち
とこきち @tokokichi
に公開
簡単・時短レシピ大好き♡減塩、からだにやさしいごはんをめざして日々勉強中です (*´∀`*)減塩を心がけているので基本的にレシピは薄口ですが、お口に合うようにアレンジしていただけると嬉しいです♡塩分制限されている方や妊婦さん、いっしょに減塩でもおいしい、しあわせごはんを楽しみましょう♬とこちゃんなど、気軽に呼んで下さい♡時々Instagram → tokko82
もっと読む

似たレシピ