*豆乳+豆腐 のなんちゃって豆乳鍋スープ

鮎mi。
鮎mi。 @cook_40226630

簡単!すぐ美味しい♡ソイスープ
このレシピの生い立ち
豆乳鍋食べたいけど1人鍋も寂しい…という夜に思いつきで作りました。
寒い季節にピッタリです☆

*豆乳+豆腐 のなんちゃって豆乳鍋スープ

簡単!すぐ美味しい♡ソイスープ
このレシピの生い立ち
豆乳鍋食べたいけど1人鍋も寂しい…という夜に思いつきで作りました。
寒い季節にピッタリです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2人分
  1. 豆腐(絹) 1/2丁
  2. 豚バラ肉(薄切り) 50g
  3. きのこ類 1/4パック位
  4. 水菜 適量
  5. 豆乳 200ml
  6. 調味料
  7. 200ml
  8. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  9. ◎酒 大さじ1
  10. お好みで…
  11. ポン酢、塩、コチュジャン、ゆず胡椒 適量

作り方

  1. 1

    小鍋に◎を入れ火にかけて煮立たせる。

  2. 2

    豚バラ肉を入れ、アクが出てきたらとる。
    続いてお好みのきのこ(今回は舞茸)を入れ火を通す。

  3. 3

    やや大きめに切った豆腐を入れる。

  4. 4

    豆乳を注ぎ入れる。
    沸騰させないように火加減に気をつけてあたためる。(今回はここでコチュジャン入れてピリ辛にしました☆)

  5. 5

    豆腐があたたまったら水菜を入れる。30秒ぐらいで火をとめる。
    味をみて薄ければ塩をひとつまみ追加!

  6. 6

    完成♡
    豆乳の自然な甘みを楽しむならそのままで。その日の気分でポン酢、柚子胡椒など どうぞ♩

コツ・ポイント

■豆乳を沸騰させないこと‼︎
■薄めの味付けだと思います。塩・ポン酢・ゆず胡椒・コチュジャン…etc お好みで追加してみてください。
■白菜使用する時は…豆乳入れる前に芯から煮て、葉は最後に加えて♩

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鮎mi。
鮎mi。 @cook_40226630
に公開
目分量のザックリ自炊しかしていなかったのですが、毎回ちゃんと味を一定にしたい&彩りも考慮した料理を志そうと改心し、レシピ公開も始めました。よろしくお願いいたします!
もっと読む

似たレシピ