きのこで増量&簡単♪めかじきカレーソテー

香ばしいカレー味のめかじきソテーにきのこがたっぷり入ったホワイトソースを乗せてボリュームアップ♪フライパンで簡単!
このレシピの生い立ち
それだけ食べると少なく感じるめかじきを、きのこ&玉葱をたっぷり使ったコクのあるホワイトソースでボリュームアップ!
めかじきは淡白な味なので、カレーやホワイトソースが良く合って美味しいです(*^^*)
きのこで増量&簡単♪めかじきカレーソテー
香ばしいカレー味のめかじきソテーにきのこがたっぷり入ったホワイトソースを乗せてボリュームアップ♪フライパンで簡単!
このレシピの生い立ち
それだけ食べると少なく感じるめかじきを、きのこ&玉葱をたっぷり使ったコクのあるホワイトソースでボリュームアップ!
めかじきは淡白な味なので、カレーやホワイトソースが良く合って美味しいです(*^^*)
作り方
- 1
にんにくは千切り。玉葱は薄切り。しめじは石づきを取ってほぐす。
- 2
めかじきはキッチンペーパーで余分な水分をふき取る。
- 3
ビニール袋に★印の調味料を入れて混ぜる。
- 4
めかじきを入れる。
- 5
ビニール袋を閉じて、上下に振り、めかじきの表面全体に万遍無く粉をまぶす。
- 6
フライパンにサラダ油を入れて熱し、めかじきを並べる。
蓋を閉めて、中弱火で3分焼く。 - 7
ひっくり返して中弱火で2分焼く。
表裏にこんがりと焼き色が付いたらOK! - 8
器に移す。
- 9
めかじきを焼いたフライパンをキッチンペーパーで拭いて綺麗にする。
又は洗う。 - 10
フライパンにバター・にんにくを入れて、再び中弱火で加熱する。
- 11
バターが溶けたら、玉葱を入れる。半透明になるまで炒める。
- 12
しめじを入れる。しめじが軽くしんなりするまで炒める。
- 13
薄力粉を入れて炒める。
- 14
まずは牛乳100mlを先に入れる。
菜箸でほぐすようにしながら、薄力粉と牛乳が馴染むようにする。 - 15
馴染んでとろみがついてきたら、残りの牛乳100mlを入れて、再び菜箸で混ぜる。
- 16
薄力粉のだまが無く、とろみが付いたら、塩を入れる。
全体に馴染んだらソースの出来上がり。 - 17
めかじきのカレーソテーの上にソースを盛り付ける。胡椒をふりかけ、パセリを乗せたら完成♪
コツ・ポイント
きのこは好きな種類を使って下さい。複数混ぜると更に美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
野菜ジュースで!めかじきのカレーソテー 野菜ジュースで!めかじきのカレーソテー
めかじきソテーに野菜ジュースの簡単カレーソースをかけました。ソース多めで、フィッシュカレー!少なめならおしゃれなお魚料理 mutsumi_ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ