離乳食後期・完了期~焼きうどん☆

**いちか**
**いちか** @cook_40163927

大人と一緒に同じメニュー♪冷蔵庫の余り野菜をいれてどうぞ☆

このレシピの生い立ち
取り分けです。

離乳食後期・完了期~焼きうどん☆

大人と一緒に同じメニュー♪冷蔵庫の余り野菜をいれてどうぞ☆

このレシピの生い立ち
取り分けです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1玉分(2~3食分)・半玉分(1~2食分)
  1. うどん 1玉・半玉
  2. 鰹節 一袋・半分
  3. めんつゆ 大さじ1(15㏄)・小さじ1強(5~7㏄)
  4. △水 50cc・25㏄
  5. 適量
  6. 適量
  7. 玉ねぎ 適量
  8. もやし 適量
  9. にんじん 適量

作り方

  1. 1

    野菜・肉を食べやすい大きさにカットします。※お肉は何でもいいです。挽き肉を使うと便利♪

  2. 2

    ※うどんも食べやすいようにカットしてください。麺の長さにバラツキがありますが、袋の上から箸などで挟んで押すと簡単です。

  3. 3

    野菜を薄く引いた油で炒め、しんなりしてきたら肉を入れて炒めます。

  4. 4

    うどんを入れ、めんつゆ・水を入れ煮込みます。途中うどんがほぐれたら鰹節も入れてある程度水分がなくなるまで炒めて下さい。(△の具材)

  5. 5

    ※少し、水分を残した方が食べやすいです。

  6. 6

    ※大人の焼きうどんも一緒にどうぞ☆→レシピID:18977048

コツ・ポイント

最初にうどんをカットすると楽チンです☆多少、水分があった方が子供は食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
**いちか**
**いちか** @cook_40163927
に公開
北海道在住の二児の母です(*´∇`*)好評だったメニューを気まま載せてます♪写真追加や、改めて作り、材料や調味料等の分量を、お知らせなく変更してる場合がありますがよろしくお願い致します☆※説明下手で…伝わりにくい説明があると思いますが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m※つくれぽのお返事、書き忘れて載せる場合があります…すみません。レシピ見て頂きありがとうごさいます( 〃▽〃)
もっと読む

似たレシピ