簡単♪こってりな焼きうどんソース味

ちこび。 @cook_40192205
♡2014/03/02・話題入り感謝♡ こってりソース味の焼きうどんです♪野菜をたっぷり入れてこってりだけどヘルシーにw
このレシピの生い立ち
お醤油味の焼きうどんを作ることが多いのですが、ソース味の焼きうどんも好きなのでレシピにしてみましたw
カロリーは気になるけど、マヨネーズを少し食べる時にプラスすることが多いですwwww
簡単♪こってりな焼きうどんソース味
♡2014/03/02・話題入り感謝♡ こってりソース味の焼きうどんです♪野菜をたっぷり入れてこってりだけどヘルシーにw
このレシピの生い立ち
お醤油味の焼きうどんを作ることが多いのですが、ソース味の焼きうどんも好きなのでレシピにしてみましたw
カロリーは気になるけど、マヨネーズを少し食べる時にプラスすることが多いですwwww
作り方
- 1
お肉は一口大に切り、お塩と胡椒で下味を付け片栗粉をまぶしておく。
- 2
野菜は食べやすく火の通りやすい大きさに切る。
- 3
熱したフライパンにごま油をいれ、スライスしたにんにくを入れにんにくチップを作り取り出す(省略化w)。
- 4
豚肉を入れ焼き色が付く様にあまり動かさずに炒めたら、人参→玉ねぎ→キャベツの硬い部分→ピーマン→もやしの順に加え炒める。
- 5
うどんを加え少量のお酒を入れ炒めながらほぐしたらキャベツの柔らかい葉の部分を加え炒める。
- 6
★の調味料を混ぜ合わせたものを麺を中心にかかるように入れ炒める。
- 7
ソースが全体に行き渡ったらお皿に盛って鰹節、お好みでにんにくチップとブラックペッパーをたっぷりとふりかけ完成♪
コツ・ポイント
水っぽくなりやすいもやしとキャベツは軽くレンジで加熱しておくとベストw
うどんも軽くレンジで加熱しておくとほぐれ易いので軽く温まるくらい加熱しておくとベストw
キャベツは2段階で加えるとキャベツ感が損なわれにくいのでお薦めw
似たレシピ
-
♡焼きうどん♡こってり甘いソース味♥ ♡焼きうどん♡こってり甘いソース味♥
うちの焼きうどんは甘いソース味♡醤油味も塩味も好きだけど、やっぱりこの懐かしい味は捨てがたい(笑)♥まさにB級♡♥ Mizuki -
-
-
-
-
-
-
-
バターで旨くなるなる♪焼きうどんソース味 バターで旨くなるなる♪焼きうどんソース味
ほんの少しのバターでこんなに旨くなるなる焼きうどん♪コッテリというよりまろやか~なソース味♡ランチにどうぞ~☆ ねっちゃんっ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19247223