鶏のむね肉のソテー

γυмιсо @cook_40074015
パサパサにならずにしっとり仕上がります。
オリーブオイルを使うのでダイエット中でも気にせずに食べれます♡
このレシピの生い立ち
ヘルシーなむね肉を使いたいと思っていたら、ちょうどTVでやっていたので参考にさせてもらいました。
鶏のむね肉のソテー
パサパサにならずにしっとり仕上がります。
オリーブオイルを使うのでダイエット中でも気にせずに食べれます♡
このレシピの生い立ち
ヘルシーなむね肉を使いたいと思っていたら、ちょうどTVでやっていたので参考にさせてもらいました。
作り方
- 1
鶏むね肉の厚い部分に包丁で切りこみを入れる。
- 2
鶏むね肉の両面に塩・こしょうをしっかりめにふってなじませる。
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れて、皮を下にして入れる。
- 4
皮が縮まないように肉の上に皿とやかんなどを乗せて重石にする。
- 5
中火~弱火くらいで1分焼く。
- 6
重石をとり、肉をひっくり返さずにふたをして、弱火で10分蒸し焼きにすれば完成★
- 7
ID18489219の塩だれ焼きとコラボしました。
- 8
ジャガイモとバジルソースで和えてみました。
- 9
照り焼き(醤油・みりん・砂糖が大さじ1、酒が大さじ1.5)にして、タルタソースをのせました。
コツ・ポイント
*皮が縮まないようにすること。
似たレシピ
-
-
-
ヨーグルトDEしっとり鶏胸肉のソテー♪ ヨーグルトDEしっとり鶏胸肉のソテー♪
鶏胸肉って焼くとパサパサ><だったら簡単な下ごしらえでしっとりソテーにできますよ♪これ本当に胸肉?って言わせちゃお♪ ラスクおじさん♪ -
-
-
しっとり!鶏ムネ肉のバターソテー しっとり!鶏ムネ肉のバターソテー
鶏ムネ肉はパサパサで美味しくない、、。そんな事はないです!!丁寧に火を入れる事でしっとりジューシー美味しく仕上がります! 安東比呂樹 -
-
-
簡単♪︎鶏胸肉のタンドリーチキン♡♡♡ 簡単♪︎鶏胸肉のタンドリーチキン♡♡♡
カレー粉の風味が食欲を増進させ、塩分控えめでもしっかり味が染み込み、パサパサせずしっとりとした食感でパクパク食べれますよ あけmama♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19247444