豆腐そぼろ

けい♪
けい♪ @kay0906

お肉の変わりに凍らせた豆腐を使用してヘルシーにしました。

このレシピの生い立ち
ダイエット。

豆腐そぼろ

お肉の変わりに凍らせた豆腐を使用してヘルシーにしました。

このレシピの生い立ち
ダイエット。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 絹ごし豆腐 1丁
  2. エリンギ 中3本
  3. ごぼう 80g
  4. 人参 70g
  5. 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ1
  7. みりん 大さじ1.5
  8. 醤油 大さじ3~4

作り方

  1. 1

    豆腐は一度完全に凍らせてから、冷蔵庫で自然解凍する。手でギュっと水気を絞る。
    エリンギ・ごぼう・人参は小さく切る。

  2. 2

    テフロン加工のフライパンに豆腐を入れて中火でほぐしながら炒めて更に水分を飛ばす。

  3. 3

    水分がほぼ飛んだら、エリンギ・ごぼう・人参を入れて炒める。

  4. 4

    火が通ったら、酒・砂糖・みりん・醤油を入れて弱火で水分がなくなるまで煮る。

コツ・ポイント

冷めても美味しいので、そぼろ丼にしてお弁当にもどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けい♪
けい♪ @kay0906
に公開
のんびり更新中。
もっと読む

似たレシピ