大根の葉のおばんざい

海辺のキッチン
海辺のキッチン @cook_40034324

新鮮な葉付き大根が手に入ったら、
いつも作るあったかいおばんざいです。
めんつゆを使って簡単に作っちゃいます。
このレシピの生い立ち
実家でよく母が作ってくれた大根の葉のふりかけと、主人の母がよく作ってくれるおばんざいの味を融合しました♫

大根の葉のおばんざい

新鮮な葉付き大根が手に入ったら、
いつも作るあったかいおばんざいです。
めんつゆを使って簡単に作っちゃいます。
このレシピの生い立ち
実家でよく母が作ってくれた大根の葉のふりかけと、主人の母がよく作ってくれるおばんざいの味を融合しました♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大根一本分の葉
  1. 大根の葉(1本分) 約300~400g位
  2. めんつゆ(かけつゆの濃さに薄めて) 300cc
  3. ごま 大さじ2
  4. じゃこ 1/2パック
  5. 油揚げ 1枚
  6. (砂糖・塩・醤油) 味見で調節

作り方

  1. 1

    大根の葉は鍋に入る大きさに切って、塩少々加えた湯で下茹でします。ざるにあげ、水をかけて色止めし、8ミリ位の長さに切ります

  2. 2

    フライパンにごま油を温め、じゃこを炒めます。油揚げは、3cm×5ミリ位の大きさに切って置きます。

  3. 3

    じゃこがチリチリしてきたら、油揚げと1の大根の葉を入れて、少し炒めます。

  4. 4

    ごま油が全体に絡まったら、めんつゆを加えます。ひたひたに足りなければ、調節して下さい。

  5. 5

    再度沸騰したら、味を見て調節。完成です。

コツ・ポイント

具材の大きさを揃えて切ることと、手順5番であまり煮込まないことです。
水分を残すと、油揚げに出汁の味がたっぷり含んで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
海辺のキッチン
海辺のキッチン @cook_40034324
に公開
(好き)イタリアン某アイドルグループ(A)チーズケーキコーヒーのんびり北欧のインテリア千葉県(苦手)てきぱきトマト(家族)旦那サン男の子2人
もっと読む

似たレシピ