豚大根

ワッキー製菓
ワッキー製菓 @cook_40049885

大根の美味しい季節。だし汁が中まで染みてお口の中で広がります。是非お試しください。
このレシピの生い立ち
お惣菜屋のおばさんに、聞きました。
薄切り肉でも、炒めて入れると煮崩れしないことで、手順を改良しました。

豚大根

大根の美味しい季節。だし汁が中まで染みてお口の中で広がります。是非お試しください。
このレシピの生い立ち
お惣菜屋のおばさんに、聞きました。
薄切り肉でも、炒めて入れると煮崩れしないことで、手順を改良しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 大根 小1本
  2. 生椎茸(縦半分切り) 3~4個
  3. 豚薄切り肉 80~100g
  4. ★みりん・酒・醤油・砂糖 各大さじ1~
  5. ★鷹の爪 1本
  6. かつおだし 少々
  7. めんつゆ 適宜(味調整用)

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき、1㎝位の輪切りにして、面取りする(ピーラーでやると早いです)水から沸騰5分ほど茹で湯切りして余熱しておく

  2. 2

    ★の調味料と水を足し、ひたひたにして、ある程度柔らかくなるまで煮る。そのまま冷まして味を含ませておく(3時間以上)

  3. 3

    油を塗ったフライパンで、豚肉をこんがりと焼く。

  4. 4

    2を沸騰させて、3を投入する。生椎茸とめんつゆを入れてしばらく煮る。最後にごま油少々(分量外)を入れる。

  5. 5

    爪楊枝がすっととおるまで煮て、最後は中強火で煮汁がなくなるまで煮詰める。彩に大根の茎の塩ゆでをのせました。

  6. 6

コツ・ポイント

2の段階で、大根に薄味の煮汁を含ませること。前日に作っておいてもいいです。4~5は、ご家庭の味で調整下さい。半分に割って、煮汁が中までしみ込んでいるといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ワッキー製菓
ワッキー製菓 @cook_40049885
に公開
趣味のお菓子・ワッキー製菓です。素人ですが、プレゼントしていて、こんなニックネームになりました。レシピ、随時見直しあります、作られる前に再確認いただければ幸いです。料理は無理せず、体にいいもの簡単に。その他、旅行、ロック界カリスマの矢沢永吉さん、ソフトテニス、映画鑑賞をこよなく愛する岐阜市の母です。
もっと読む

似たレシピ