電子レンジで簡単!カスタードクリーム

kabura0719
kabura0719 @cook_40150328

フィリング用のぷるんっとした感じのカスタードクリーム。パンやお菓子に!
このレシピの生い立ち
パンやお菓子のフィリング用に扱いやすいカスタードクリームを作りたくて。

電子レンジで簡単!カスタードクリーム

フィリング用のぷるんっとした感じのカスタードクリーム。パンやお菓子に!
このレシピの生い立ち
パンやお菓子のフィリング用に扱いやすいカスタードクリームを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パン6個分くらい
  1. 卵黄 2個分
  2. 薄力粉 大さじ2
  3. 片栗粉 大さじ1
  4. 牛乳 200ml
  5. 砂糖 50g
  6. ニラエッセンス 適量

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルに卵黄を入れて、泡立て器でほぐし、砂糖を加えて白っぽくなるまで混ぜる。

  2. 2

    ふるった薄力粉を3回くらいに分けながら混ぜる。混ざったら牛乳も加えて混ぜる。

  3. 3

    ラップをかけずに電子レンジ500w2分30秒加熱し、取り出してよく混ぜる。再度、2分30秒加熱し、取り出してよく混ぜる。

  4. 4

    バニラエッセンスを加える。片栗粉をダマにならないように茶漉しなどでふるって加え、混ぜる。

  5. 5

    バットなどの容器に移してラップをぴったりかけて冷ましたら完成!

  6. 6

    クリームパンに☆

  7. 7

    タルトに☆
    色々アレンジして下さいね(^-^)

コツ・ポイント

薄力粉や片栗粉を加える時はダマにならないように、混ぜながら少しずつ加えて下さい。

冷めるとぷるんっとしたカスタードクリームになります。緩いめにする場合は片栗粉減らして下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kabura0719
kabura0719 @cook_40150328
に公開
見に来て下さってありがとうございます。おうちで簡単に出来るものやグルテンフリーのお料理・お菓子♡ブログ:http://ameblo.jp/kabura0719/
もっと読む

似たレシピ